【#逃げ上手の若君 解説&感想#1】鎌倉幕府滅亡!北条時行と足利高氏、天下を取り返す鬼ごっこの始まり! #歴史解説

1



【#逃げ上手の若君 解説&感想#1】鎌倉幕府滅亡!北条時行と足利高氏、天下を取り返す鬼ごっこの始まり! #歴史解説

H [音楽] あ [音楽] あ [音楽] はいどうも皆さんこんばんはセナですと いうことでえ今回は逃げ上手の若気第1話 5月22日解説アンド感想生配信やって いきたいと思い ますパチパチパチパチということでね えいよいよ放送されたこの逃げ上手の若気 ですねえ今回はまその舞台裏の歴史解説 プラスまなんと言っても感想配信をねやっ ていきたいと思いますはいでは松戸ハさん こんばんはヤさんこんばんはDKピンさん こんばんはえちのシガさんこんばんは竹原 さんこんばんはpcpさんこんばんは ジェルミクラインさんこんばんはえまとめ 管理人さんこんばんはということでね はいどうですか どうですかいよいよ町に待った逃げ上手の 若気がね放送されたわけですけれどもまあ ねあの今回の配信一応前半が解説歴史解説 やってで後半にま感想配信あるのでま 詳しい感想は後半やっていこうと思うん ですけどまとりあえずね とりあえずうんとりあえずの感想を冒頭で 少しおしりしたいと思いますけれど もねすごいですよねすごかったですよね あちこちで反応がね出て ていやというのもねえあ北極生さん こんばんはというのもあの私昨日ねえこれ 放送 直前生放送ま前夜祭みたいな形でやらせて いただいた時 にまそこで喋ってたのがそのま確かにティ はものすごい高いだろうだろうっていうか 高いってあのお先にね鶴丘八幡宮で見させ ていただいていたので分かってたんです けどただそうは言ってもやっぱ懸念点が1 つあってま歴史もっていうね懸念点が もちろん歴史好きな人にとってはねいい でしょうけどま一般にアニメで放送された 時にこれがどう左右するか作用するか うん受け入れられるのか っていうところが懸念点でまま歴史者ゆえ にそのちょっとスタート地点としてま地名 度がねそもそも僕の体感ですけどそんなに なかったかなと思ってこれがどうなる かっていうのはちょっと分からないみたい な話をしてたと思うんですよまでもあの 制作の方の方がまかなりね広告に力を入れ てあのものすごいねえ宣伝してたので ポテンシャルはあるだろうとま跳ねたら すごいことになるとは思っていたんです けれどもこれが1話放送されてどうです かいやすごいですよあのトレンドにずっと いますね逃げ上手の赤気ね昨日放送されて それからしばらく経った時にトレンド入り したんですけれどもあのこれが一晩経って 未だにトレンドにずっといるって いうま普段ねあの歴史界隈からしたらこの 時間ちょっと前にねタイガドラマがやっ てると思うんですけどでタイガドラマのね トレンドでま埋め尽くされるような時間帯 だと思うんです けどま今日はねあのタガドラマお休みの ようで東京都事戦がやってましたはいで 東京都事戦のねお話とかがTwitter とかでは出てますけどXでは ねその中でずっと トレンドにいるとものすごい盛り上がって ます ねでまあのこのねやる時間帯も悩んだん ですけれどもまやっぱみんな見てからの方 がいいだろうということでま一晩経ったえ 日曜をこの時間帯にすることにしましたま この時間帯ならみんな全国的に見れるよう になってるんじゃないですか ねなのでええ色々とねえ皆さん見てきて いただいたかと思います がねクオリティもめちゃくちゃ高かった ですよ ねねそこら辺のお話とかは後半 詳しくやっていこうと思いますでえっと 今回ねえこの放送はま普段やってる鎌倉 情報局とは違って逃げ上手の若気解説と いうことでやっていきたいと思っているの でま新基層をね是非取り込んでいきたいえ 頑張って引っ張っていきたいんですねえま これ何回も重ねるうちにだんだん来て くれるかなと思ってますのではいでまたね あの実際に生配信のリアルタイムで見て なくてもそのアーカイブで見てくれる方も いるかもしれないので一応ね自己紹介をさ せてくださいえ私はですねえっとセナいう 名前でまこで活動させていただきいただい ておりますはいでえ普段はね歴史解説やっ ています結構ねえマニアックなことやっ てるのであの歴史好きの中でもかなり沼の 層の人たちがえ視聴者さんとかには多いん ですけれどもまそんな中でね楽しくやらせ ていただいておりますでまレオタである ことはもちろんのこと私ねえ結構アニメ見 ますアニオタでもありますね声優さんも 好きです声優さん今回色々逃げ上手の気味 でもね色々出ていると思うんですけれど もまそんなねレオタでありかつアオタでも ある 私まこれはやるしかないと解説放送やる しかないともね歴史も好きでアニメも好き でもドンピシャの作品が来たわけです逃げ 上手の若気っていうねもこれはやるしか ないだろうということでま今回こういう 放送をねやらせていただいてるわけ ですなのでえ是非ですねえこれを気にま元 から歴史好きな方もえこれを気に歴史に 興味を持った方もま逃げ上手の若気をねえ より一層楽しんでいくため にまこういう配信えやっていこうと思うの で是非皆さんお付き合いくださいでえっと この配信のちょっと注意点をねえ先にご 説明しておこうかと思うんですがまこの 通りですねあの新規さんを呼び込みたいの とやっぱ逃げ上手の若気ってアニメの作品 なの で一応ネタバレをねなるべくNGにして くださいあの皆さん歴史好きな方多いと 思うんでこの先の展開知ってる方は多い でしょうまさらにね原作見てる方も多いと 思うのでこの先の展開知ってる方も多い でしょうただなるべくなるべくこの先の 展開特にあの漫画のねまお話に直結して くるような話はなるべくNGでお願いし ますまどうしてもね歴史物であるがゆえに まちょっと先の展開口が滑っちゃうかも しれないんですけどあの漫画の展開には 色々と口を出さないように頑張っていき ますで一方で一方でこれはあの点もう1つ あるんですけれども歴史解説なので あくまで歴史解説やるのでえっと逃げで この先出てくる人物がもうすでに解説で 登場する場合があります はいこの先漫画上ではアニメとかではこれ から登場する新キャラクターになってくる んですけれどもそういう人たちがもう すでにねえどういう動きをしてたかって いうところでま今日の放送バンバ登場して きますなのであのそういうとろはご容赦 くださいもう仕方ないですそれは歴史もな の でちょっとねググればねもう出てきちゃい ますこの先の展開とかねまそれはもう歴史 物の佐というかあのしょうがないのでそこ だけはねご容赦くださいはいということで ねえま注意点え言ったところでま放送の 構成としてはま先にね前半で解説パートま この逃げ上手の若気ね色々怒涛の展開が1 話で起こったわけですけれどもまそれがね あのま知ってる人はいいかもしれません けれども知らない人は何が起こったんだ 状態ですよねえということなのでそこら辺 の舞台裏とかをえ保管していけるように 解説やっていきますで後半は逃げ上手の 若気の1話の感想を皆さんでえ雑談形式で お話ししていくという形になりますはいと いうことでねえ歴史を知るとね逃げは何倍 も楽しめると思うので是非えチャンネル 登録とグッドボタンよろしくお願いします 皆さんねこの配信をですね拡散していって くださいお願いしますまね歴史好きを 増やしたいという思いはね多分皆さん一緒 だと思うのでよろしくお願いしますではで はえまずは解説パートの方を始めてえいき たいと思います ね さてでまコメントもねえなるべく読んでは いきたいんですけれども でえ今回 が第1話のサブ隊がですね5月22日です はいまさにこの鎌倉幕府が滅亡した日 らしいですね5月22 日衝撃的な展開でしたけれども鎌倉幕府が なんで滅亡したのかっていうのがあんまり ねえ濃く書かれてなかったですよね突如 なんか足高が裏切ってえ突鎌倉滅んだって 感じになってたのでえその裏で何が起こっ てたのか特に足が高うじたちの行動って いうのをちょっと追っていきたいと思い ますさてえまずですねえ足日が高うとか 言う前に言う前に鎌倉幕府を東博に 追い込む人物ま鹿が高じも大事なんですが まずこの人物は抑えておかなければいけ ない それが五大5天皇という人ですねま逃げ 上手の赤ではまだ登場してないか なでえま5代5天皇ね え実はあの昨日その鎌倉あ逃げ上手の若気 のえ放送直前生配信の方でえ詳しくやって おりますま解説シャープ0って形にね タイトル変更してるんですけれどもまこの ね五代5天皇 がまなぜこの瞬間に出てきたのかってこと やってるので詳しくはそちらをご覧 くださいでえっとこの5代5天皇という人 がねえなかなかくもの天皇でしてま とにかく幕府を倒したい天皇という形でね 覚えてもらえばいいと思いますとにかく バホ倒したいんですでもうこの時点で何回 も失敗しております逃げ上手の若気って 本当に幕府滅亡直前からスタートしている んですけれども実はその前からねもう既に 鎌倉幕府を倒そううっていう動きは実は この10年ぐらい前からねスタートして ますそうなんです よミカがね大出する時代もうね動き回って ますからね天皇が ねそうこの人がいなかったら何も始まら ないんです ねだ非常にキーパーソンです ま有名人ではありますね教科書でも見た ことある人いるでしょう5代5ぐらいだっ たらあ5代5オープニングで出てた ちょっと待って オープニングあのねそうオープニングとか の話も後でしますけれどもあの全然まだ出 てきてない人物がねいっぱいいますからね えそこら辺もね詳しく見たいとえ見てみ たいと思ってますでえっとその五大子さん 何回か失敗してますもうすでに討伐運動 失敗してますはいで え島長にあってますこの当時あの逃げ上手 の若君がやってた 頃 あの島長にあってますで沖ノ島っていうね えところにね鳥取県沖にある島があるん ですけどまそこにねえ流されておりました でその沖ノ島に流されていたにもかわらず 京2年ええウル2月う沖から脱出すると いうううみたいな感じのね動きをするん ですよどうやったのっていうねまもちろん 泳いで渡ったわけではないでしょうねえ 部下たちにね色々準備させてね船で脱出し たんだと思いますけれどもまさかの台先 からね独力で脱出してくるっていなんとも パワフルな動きをしてくるんですねこの人 面白いですよねでえのから脱出してで対岸 が法規の国ま今鳥取県ですけれども規の国 の縄長という人物に迎えられてえ戦場さと いうところに入りましたま山があります 現在もね戦さでこの5代5天皇っていうの はこの戦場さを拠点としてえま色々と活動 を展開していくことになり ますねアグレッシブですよね本当に ねでこのはこの戦場さから何をするかって 言うと味方を集めようっていうことになっ たんですねまそもそも5大後2回失敗し てるんですよもうすでに討伐運動でその時 はなかなかね味方が集まらなかったという かうんて感じていうかそもそも側近からも ねなんか裏切り者が出て密告されたりとか してるんでちょっと味方が少なすぎたま その反省を踏まえたのか分かりません けれども5代5はねリジという要するに 天皇のお言葉を書いたちゃんと書いた女 っていうのをえ各方面にばらまきまくると とにかくばらまきまくるで普通天皇のお 言葉を書いたその臨時っていう文字はねえ 火球の武士とかえそういう人たちには届か ないわけですよ武士たちが天皇の言葉を 書いた文字をもらうっていうことは普通は ないけれども5代5っていうのはこのリジ をもう結構ね身分のま気分低いって言っ たらあれだけど普通の一般武士層にも ばらまいてますとにかく仲間を集め まくる本当タフな精神力を持つ天皇 です即金に裏切られてるんですよね本当 [音楽] ねね この5大5天皇ってやつはマジで個性が 強いですよでその5大5ももちろん臨時を ばらまいてえ味方を集めてるんですけど実 はねもう5代5が流されてる時にも しぶとくしぶとく生き残ってゲリラ活動 みたいになんか半爆運動をずっと展開して たやつがいてそれがね森吉新王っていう 五代5天皇の息子になるわけですねでこの 森吉新王も良二っていうこれはあの新のえ まま天皇の息子と思ってくれたらいいです とりあえず天皇の息子の人たち新王って いう人たちがま配る文字になりますね発狂 する文章で森吉もこの領事っていうのを ばらまいてとにかく味方をね集めまくって たわけです ねですから五大5の臨時と森吉の領事この 2つがね集まっえ合わさってとにかく味方 を集めまくっていたとで例えば例としてえ 1例だけあげると 3月にね張の国というま今兵庫県ですねで このハマの国の赤松エっていうまこれ有名 な人物うん有名な人物かは分からないけど うん 歴史好きなそうでは有名かなはい赤松炎神 っていうのが挙兵しておりますまこれ結構 効果があったんですね赤松は確か森吉の 領事を受け取ったんじゃなかったかな そうあのね高時のディスりがね面白いん ですよこの 領事あの北条高っていうね えとさんのとさんゆ君のお父さんいたじゃ ないですかなんかものすごい操り人形 みたいなねあの一言だけ走ってましたけど あってその高時のことをめちゃくちゃ ディスってる内容なんですよこの森吉の 領事ってね でまこんな風にね領事とか使ってえ どんどん反爆勢力をま味方につけて いくでま森中その森吉新のもハバフド展開 していたしもう1人えっとね楠木正って いう人 も同じくこの頃半白歩道を展開してまし た楠木正もねまだ出てきてませんね でこういうことされちゃう とこういうことされちゃうと幕府はま非常 に困るわけですま元々5代5は流されてい てとりあえず森吉と楠木が2大勢力として 半白フドを展開していたわけなんです けれどもまその時点でねもう厄介だったの にも関わらず5ダゴがねなんか自力で起き から脱出してくるっわけのわからブをして いるわけですよいやもうこれは幕府も ビビるわけですよねえ5代5起から脱出し たのみたいなねどんだけ執念強いんだって 話ですよということでえま幕府はね早急な 対処をまいられることになってくるという わけになり ますで幕府はもうこれ以前からその森吉と か楠木がねずとハバフド2年ぐらい展開し てるんでえもうすでにね討伐群として何個 も何個も送ってるんですよいろんな軍をで それにはやっぱり多くのご家人を動員して おりましたまご家人はね鎌倉幕府に使える 物資だと思ってもらえればいい ですでこのごけ人をえ動員していた とところがこれがね仇となってしまうん ですね というのも五大子の臨時とか森吉の領事 って配るの大変じゃないですかそもそも どうやって配るんですかあの当時そんな どこに誰がいるとかね把握できないですよ 中世そんな遠隔のコミュニケーション そんな発達してないですからどの武士が どこにいるなんていうことはわかんない わけです5大子とか森吉からしたらまして やねそんな偉い人たちが火九物資たちの なんか食料とか全部把握してるわけがない んですよ だから必然と五大子とか森吉がたまたま 知れた人物にしかこうやって送ることは できないわけです臨時とか領事って ねところが討伐軍として多くのご家人が やってくるんですよ自らあの目の前まで来 てくれるんですごけ人たち が敵だけどね敵としてだけど目の前まで来 てくれるんですよ わざわざそしたらそこで配ればいいんです ばらまいて裏切ってって願ってくださいっ てばらまけばいいん ですということでこの多くのご家人を動員 した討伐軍がこれがね五代5の臨時とか 森吉の領事を多くのごけ人の手に渡る きっかけになってしまうって いうもなんともね皮肉なもんですよね あららららて感じで 会いに来てくれたんですわざわざごけ人 が敵として ねでそうやって領事とか臨時ばらまいた 結果その本来は討伐軍としてやってきてい たごけ人の中から裏切り者が結構出てきて しまう ともちろん全員裏切るわけじゃないですよ 全員裏切ったら元もこうないんでまただね あの何人か裏切ってくれる例えば後に幕府 を滅ぼした族これも最初は討伐群として あの機内の方に派遣されておりまし たただこれもやっぱりえこの森吉の領事と か5ダゴのリチまどちらかわかんないん ですけどこれによって一応願った勢力の1 つだとされており ますまニタはね後で足と連携していきます けどそうなんですそうやってねたらしい ですどう やら会えるアイドルではなくて会える天皇 っていうねあそうあのリチとか領事が届か なくてもあの天皇の元まではせさじ るっていうパターンもあり ます別に臨時とか領事が届く前から自分が 噂の方がねこの頃はね広まるスピードが 早いらしいですどうやらなんかね五代5が 討伐運動を展開しているらしいよという噂 が各地に広まっていきえじゃあ俺も天皇の 元行こうかなて言って勝手に来る奴らも いるそう ですで来てから軍勢最速場ってねえ ちょっとあのマニアックな話になります けどその要するにどこどこ行って戦えって いう命令文助を受け取るっていうパターン もあるそう ですだから女が先で招集されるじゃなくて 先に5大子の元にじて後から命令書を 受け取るみたいな ねいろんなパターンあり ますでえこんなわけでねバック結構苦戦し てたんですねなかなか屈服しない森吉と 楠木は倒せなかった加えて5ダゴも脱出し てしまっ たいやあどうしようどうしようどうしよう ということでえ幕府ははま当時ねえ討伐軍 引いてたのは六原台ですね機内の方ではま 六原台が中心となってえ色々と活動する わけです最極にあの幕府の出先期間みたい なのが京都にあるんです よでまロカラタンダ苦戦してましたという ことで幕府は援軍派遣を決定し ますでえここでね渾身の援軍を派遣する わけです 教2年4月ですねえ名高家という人と足日 高内出てきましたね 高内この2人を京都に派遣し ますこれがねあの高内出発のシーンになる わけですね逃げ場の若海 のだから冒頭でいう冒頭ですよね本当にね ここら辺から逃げ上手スタートしてます ねでこの2人4月に京都に到着する とところがえ同月27日に名古屋高家は 内地にしてしまうですねでこれアニメの方 ではねえ名古屋高家実は出てきてまして あれ多分テロップついてませんでしたよね 名古屋高ねあの漫画だとねちゃんとねどの 人が名古屋高かてあるんです けどあの口に矢が刺さって死んだ人いた でしょあれ多分名高い家ですよ ねあれサイコロステーキが名古屋高いなの サイコロステーキって言っちゃったけど うん漫画だ と矢が刺さってる人が名古屋高家って書い てあったんだけど どっちなんだろうねあの口に刺さった人で はないサイコロナ声かあじゃ違う かやっぱサイコロの方か なサコの方か なそうちょっとね 原作うん書いてると思うんですよ書いてる と思うん ですまただいずれにせよその高家が ちょっと足が高内の裏切によって死んだ みたいな感じになってるでそこはちょっと ね逃げ上手とちょっと違うところかなと 思います名古屋高内地にしてるんですね 普通 にで高うがこの後にま裏切りを表明するの でそこは違うかもしれないまでもこれも 多分確か太兵器が天だと思うの でまそこもねよくわかんないですよね結局 は ま細かいところは置いといてはい細かい ところは置いとい て名古屋高屋が死んじゃうん ですでその2日後4月29日足が高寺が 丹波の国篠村というところに入ります丹波 の国村はね京都から見るとえ北に当たるか な斜め左上みたいな感じです ねでえ篠村に入って高内はこの篠村八幡宮 というところで幕府からの離反を宣言する わけです ねでまあの離反を宣言したところはあれ 下村八幡宮でいいんですか ねねシンがありましたまさに最コロの シーンがあったわけですけれども まただあ高うはもうすでに4月のうちには 直面を受けていたであろうとされていてえ もう寝返りの準備はね進めていたらしい ですここでね足日高内が裏切ってしまう これがもう1つ最大のね鎌倉幕府滅亡 ポイントなんですよ5代5がえま半額不 活動を展開するまず第1のポイントですよ ねこの5大5天皇という 存在でさらにこの足日高うが裏切るこれ第 2ポイントですねまいくら5代5が 頑張ろうと味方がいなければどうしようも なかったで臨時と領事で頑張って味方を 増やしつつあったけれどもそれでもね やっぱバフを倒すにはちょっと心々ないと いうのもやっぱり鎌倉幕府っていうのはま 前回の配信でもお話ししましたけれども 最盛期なんですよ最後 まで右肩上がりの幕府なんですエドバスと かムマ幕府とかと違って江戸幕府とか室町 幕府とかねなんか3台ぐらいでピークを 迎えてま江戸はもうちょっと持つかな なんかねえ徐々に加工傾向 に右肩下がりでいくっていう感じだけどま 室町もね最近は見直されてますけど ねでも鎌倉バっていうのは右肩上がりなん ですよどんどん どんどんなので強いわけです普通に普通に 強いんです鎌から 幕府ところがこの足が高うが裏切って しまうことでもう多くのごけ人が幕から 離反してしまうで高はね各方面に ミッションを送ってましたまやっぱ仲間を 増やすんですねミッションですもう密かに 密かにえま幕府から願えるえろうぜって いう誘いをね色々とばらまいていてで さらに各地の半額不勢力個々で活動してい た奴らを融合してもまとめて京都まで軍を 進めたということでねま圧倒的対象感がね 強いんですけれどもまそれくらい足が高に ついてはまたねあの何回目かの放送で 詳しくはやろうと思いますけれども足市 っていうのはまどうしても室町幕府の将軍 っていうイメージが強いですけれども鎌倉 時代からものすごい価格の高い鎌倉幕府内 でもま有名な有名なというかうんかなり 上層のご家人なわけですねその高が裏切っ たていうかねそもそもね大将として派遣さ れてる名高とか法1問です から足は にじる存在と言っても過言ではない価格と してはねま実際あの嫁さんとかねえ法常師 の嫁さん取ってますからね血縁関係があり ます から嫁さん取ってんだっけ娘を送り込んで んだっけどっちかわかんないけどえま血縁 関係ありますよ ねねのことでなまさにね本の友の再来に 移っていたでしょうね現だし ね上師はなんか出身はなんかどことも知れ ない伊豆の長肝心ってめちゃくちゃ森吉に ねのられてるんだけどカはねちゃんと現地 の血筋を引いております からガンダムが取られたようなもんだね 表現ということでねこの高が裏切るともう 一気に爆勢力から離反するごけ人たちがね たくさん出てくる とでえ足が高じは京都を目指すわけです あとその例でねえあげてますけど例えば ミッション島市なんかにも送ってますさの 島まこれ有名ですね時代にねよく出てき たりあと爆発にもね出てくるということで 島寿司っていうのは歴史上何回も出てき ますねこの有名なさの島津にミッションが 届いており ますであとは先ほど出てきた張間の国の 赤松炎神とかあと大江の国でね活動してい た佐々木どよっていう人まこの人たちも 味方につけてえとにかくみんなで京都を 攻めようって言ってね一気に鎌倉幕府の方 がま守勢に回ってしまう とま京都はね六原台がありますので足樹は 6原台に攻めいるということになるわけ です ねでえ5月7日六原台が陥落します 早い 早いわずか1週間ちょっとでロハ単体を 滅ぼしまし たも 速攻えげつないですねこのスピードは でえロハ単台っていうのはねえま幕府の 出先期間ではありますけれどもえその出先 期間 のなんて言うのかな役職うんまあロハ単台 っていうわけですよでそのロハ台は2人制 取ってまして北方と南方北方と南方かな ちょっと読み方わかんないですけど北方と 南方で別れていてえ2人制取ってますで 北方の人はフオ寺中時っていうねえこれ 歩音寺士っていうのは法条の書流になり ます文系です法条1 問でこの不穏寺中とあと南方が法条解き ますすっていう人なんですけれどもま両方 とも法上士ですねでこの人たちはま京都 脱出するわけですその時に公言天皇当時 天皇だった公言天皇あれ5大子あっている え思うかもしれないんですけど5代5天皇 はもうルザされてますから5代5はね認め てないけど自分が天皇だって言い張ってる けどもう鎌倉バ幕府からしたらま君はもう 天皇じゃないと別の天皇が立てられており まして公言天皇っていう天皇がおりました でえそれとあとごみ女皇これは公言の お父さんかなで花園女皇で花園は公のおじ さんかな要するに天皇かま寿命委島ね言う んですけどでこの寿命委島っていう グループの天皇とか女皇を担ぎ出してえま 京都脱出して鎌倉へ逃げようとするわけな んですけれどもま追い詰められてねえ トマスの方は自害そしてえ中時の方は内地 という形になってしまいます しと流ですね後でね系図は示したいと思い ますよ北上師の ケズ寿命島のね悪夢のような日々本当ねえ 天皇とか女皇はねえま担ぎ上げられて 連れ出された京都連れ出された挙句自分 たちを守っていた奴らがことごとく自害し て内陣していくというもう最悪 最悪でま結果的にねこの3人はま京都に 連れ戻されますけれどもうんまさにね 置き去りにされてしまったんですね かわいそうとしか言いようが ないさてえ速攻でロアタダ攻めをとした鹿 が 高うまここでねえ一応東博運動の舞台ま ちょっとね地理的な情報を入れとき ましょうちょっと言葉だけでやっててもね イメージわかないと思うんで まずですね戦場さここです規の国戦場さで ここには5大5天皇がい ますで沖ノ島っていうのはねこのここら辺 にあるんですねちょっと静なんですけど この沖ノ島から脱出してきてま対岸の戦場 さにまこもっているという形になります こっから臨時をねあっちこっちに飛ばして 仲間を味方を募っている感じになりますね でえっと先ほど出てきた森して楠木正と いうのはえ楠木こいつですねえ赤坂城とか を拠点にしているま川の国をね主に拠点に しております大阪ですでえこの森吉新のは 高野さんとかね吉野さんとかここら辺のま 和歌山県木の国とま大和の国奈良県とあと ま大阪かなえら辺の県境地帯の山岳地帯 なんかもうめちゃくちゃ回りくどい説明し てますけどここら辺にってますだからま 楠木森吉ペアはね大体ここら辺にいる とでえっと京都というのがまここですね ロカラタダがありますでこれちなみに不穏 地中時 ですでこの京都の北星丹波の国篠村という ところに足が高寺がいてえこっからま京都 を目指してバーって攻めるという形になっ てます大体こんな夫人をしてますま細かい 動きはあるけど 5ダ5意外に遠いですよね地図で見ると ねなんかすぐそばまで来てんのかと思やま 5は基本戦場さんから動きません とりあえずねまそんな戦場のまた中に出 てくのは危ないですからねま遠くから指示 を送ってる とそうですね漫画の漫画 逃げの話かなそう六原をね攻めた感が あんまりなかったんですよね逃げ上手の 赤気ねあれ六原ですからね足が高が落とし てるのは足が高じは鎌倉を滅ぼしてるわけ ではございませんまそれはまたこの次やり ますけれどもここ注意点ですね高はあの 鎌倉には攻め入ってません京都の六原台を 滅ぼしてます [音楽] さてえじゃあ鎌倉誰が滅ぼしたのという ことになりますけれどもまこれもねえ有名 な人物ではありますがあこの人ま作中でも ね名前だけ出てきましたはい日体吉まこの 人が関東で挙兵しますまこれがね5月8日 なんですよで7日に六原台を足高が 攻め落として ますも本当ね1日後翌体した拒っていう まさかのねタイミングで拒してるんです けどこれは何だったんだろうねとま おそらく連携はしてるんでしょうけど情報 伝達がねものすごい早いこれ不思議なん です ね非常に 不思議京都から関東まで1日で行くかな とま多分ねその攻め落としから情報が届い たということではなくて攻め落とす前から もう裏切った時点で多分一緒にやろうぜ みたいな話だったんじゃないか な同時に放棄するっていのはま連絡取って てうじが6攻め滅ぼしてから翌日に拒した のは多分偶然じゃないか なある程度時期は被らせようってことだっ たとは思いますけど1日すに届かないん じゃないかどうなんでしょう ねここら辺の情報伝達もね面白いです [音楽] ねあ岩松に司令が出てるのか ええそれ知らなかったか もからねまだまだこうやってなんか偉そう に解説してますけど知らないことだらけ ですよ歴史はねも調べても調べてもね知ら ないことばっか出てきますのでま徐々にね 知っていきましょうということです ねちなみに岩松っていうのはねえ日田の 親戚になりますま後々出てくる でしょうはいでえこの日体さが関東で挙兵 えするんですけれどもここに足高内の息子 千住王っていうねえ小さい息子がいました まだ子供まこれが日吉に合流してま足が日 た連合軍になるわけですねでこれはあの 逃げでも描かれてましたねえあの一瞬でし たけど小さい子供が馬に乗ってその背後に ねえその小さい子供抱えてる人いました けれどもちょっと顔はねまだ出てないけど あの人が日体さだでえ前の人が千場ですね 千場名前出てたか なニタはニタとしか出てこなかったような 気がする吉って言ってたか [音楽] なさていうことでねえもうこの日田足連合 軍は鎌倉を目指して神軍を始めるわけです であの日田良しさだね本拠が神付の国と いうところま群馬県ですね現在の神付の国 なので群馬県北関東からま徐々に南下して 南下して武蔵を通過埼玉東京を通過して 相模え神奈川の鎌倉までやってくるという ことになります でえ15日16日に武蔵の国ブバが合戦と いうのが勃発しますまここが1番メイン どころの戦いかな他にも色々あるんです けれどもまブバ河は今の東京都の府中とか そこら辺が近いですかちょっと府中から 外れたか な大体そこら辺だと思います駅ありますよ ね京王線にねブがって高畑高畑不道かま あそこら辺とか とかねそういう地名ありますねここはね何 度も合戦の舞台になるんで多分今後も出て くる でしょうでえ日体吉Vここで戦っていた 法城側の人間が北条安いへという人です ねでこの北条安いさんはあの時之君のえま お父さん高の弟になりますですので時さん ののえ時之さなんか3になっちゃうな さっきから時之のねえおじさんなるわけ ですね豊城安い家が大将として出てきて ましたということでもうねえ特装の弟ま 特装もね後で説明しますあの高時の弟を 大将として出すということでまあ ねもう北条も全力で日と戦ってるわけです ね でえこの 戦い2日には勝って行われてるんですけど 15日の戦いではどうやら北上安い家が 買ったらしい ですただそこの追撃が甘くてね安い家16 日に逆転されちゃったらしいんですよねで 最終的にはニタ勢が勝利する日体よさが 勝利する とで北上安いや鎌倉に逃げ帰るということ になってしまいまし た場最後の主力もね溶けちゃいました消え ちゃっ たでえそのまんま日田勢がねぞろぞろ ぞろぞろ鎌倉までなだれ込んできてえ22 日日田勢によってえ鎌倉陥落ということで この5月22日っていうのがま今回逃げの 第1話のね部隊でした ねでここでまいっぱい名前で書いてます けどとにかく全員死んだっていう覚えて もらえればいいと思います全員なくなり ます直メというやつですね一族がみんな 滅亡でま例を上げるならその当時の偉い人 たちをね例上げるならま 特装ま北上高魔法条件手 ですでえの失えは え当時の験赤橋森でえ連工場 持ちまここら辺の肩書きは別にいいです はいであとが金沢サマかなこの人佐田じゃ ないよねサだよ ねまこういう風にねあの読み方わからない 人多いですあの歴史の 人物大体ねみ 呼んでます けどで次がさぎサなですねあとは時はえ のさか なまこの人たちみんな北条一もなんです けどえみんな亡くなって ますであとは特装の外積外積っていうのは あの娘をなんて言ったらいいんですかね え足立明っていう人が外と呼ばれるんです けど足立明の娘が北条高の奥さんなんです ねま要するに高からしたら義の お父さんでこの人もうなくなって ますでえ特装悲観悲観ですからあま家臣 ですね家臣みたいなもんですえ長崎森宗え らまみんなことごとく内そして 地もう全員なくなります有力一問悲みなり ますまこれまさにね描かれていた通り ですお父さんを初めとしてみんな死ん じゃいまし たさてえここまでがとりあえず鎌倉幕府 滅亡までの 話ですからあまあんな一瞬でねなんかわけ のわからないうちに最初平和だったのに ものすごい平和だったのに一瞬であのもう 残虐なシーンに変わって一瞬で鎌倉バ滅亡 しましたけどその裏にはね大体このような 動きがありました舞台裏としてね高内 サイドとか日体押さサイドとかこのような 動きがあって鎌倉幕府というのは滅亡する とでしかもここまでわずか1ヶ月です よわずか1ヶ月で先ほども言った通りだっ たんです鎌倉 幕府ま細かいところでは色々あっただろう けど問題も色々あっただろうけどま全体で 見れば最盛期だったんですそれがわずか1 ヶ月しかも足高が裏切ってからわずか1 ヶ月で滅ぼさ れるいかにね足高内の裏切りが決定打に なっていたかっていうのが分かるかなと 思い ますまでもねその足が裏ことになったのも やっぱりえ五大子とか森吉とかの地道な 東博運動領事とか臨時を配ってえまず そもそもね高うを寝らせたのもやっぱ5 大子の臨時とかでしたしま臨時なのかな わかんない名が届いたつって裏切ってるん で高内 はだからま5代5の不屈の等身と足高と いうスーパースターの寝返りこれによって ま鎌倉幕府はわずか1ヶ月で滅ぼされると いうことになるわけです ね本当ですよ高うのねあの裏切りの タイミングが絶妙 すぎるすごいですよ [音楽] ね確かにあのま結構展開早かったっていう 声もあるんですけれども逃げ上手の赤木道 はでもねあれ漫画の1話をちゃんとやっ てるんですよ1話をアニメで描いてるんで あの結構業界埋めてますよあの追加されて ますシーンがいっぱい原作からしたらだ からあれでも伸ばしてる方です ゆったりけれどもあの速さね実はリアルか もねあの速さね鎌倉の人にとってはもう わけも分からず滅亡したって感じでした しね本当 ねということでえここまでが鎌倉幕府滅亡 の話になるわけですけれどももう少しだけ もう少しだけ解説続け ますえそれが法条家の話をね少しし ましょうやっぱりこの逃げ上手の若気主人 公は法条時行ということでえま条のなんて 言うんですか忘れ方 忘れあってるかなえなので ねま特装家と先ほどからちょっと口が滑っ て言ってますけれども特装ってじなんぞや 定ってねなんぞやとえいうことなんです けれども特装っていうのは法常子 着流さします要するに本家のご手様 とこのことを特ってでんですねただこれ 語言よく分かってないらしいですもちろん いろんな説あるんですけどいろんな説ある んだけどま総合してわかんない結局どっ から来てるんだろうみたいなねはてな みたいな感じの故障らしいです ねそうですね国の応じっていいすね響き ねそうこの特装ですねえ [音楽] ただ法条士ってえなんで鎌倉幕府の中で 1番偉いのかってことなんですけど元々 法条師は失権っていう立場を利用して幕府 の実験を握っていましたあの鎌倉幕府って ねできた当初源のよりとっているじゃない ですか有名なねあの人が幕府を開いたわけ ですよねであの人将軍ですよねで現地現地 の 将軍あれ将軍はっていう話になりますよね 鎌倉幕 将軍はねいるんですいるんですけれども 実験は法常士が握ってるでそれは失権と いう立場を利用して法条士が実験を握ると いう形になってるんですね実験っていうの はま簡単に言うと将軍を補佐する立場だと まあナンバー 2ナンバー2です ねで最初はね現地将軍がいたんです源のよ 友よえ実友と続いてえ実友がが暗殺されて しまって3台でえてしまうでその後は もっぱらあの京都の方から将軍を連れてこ ようっていう話になってですねまえ最初は ね藤原氏ま現在タガドラマでえ光る君でね えやっている藤原市石関家ですねそっから 持ってきてえ将軍立ててましたま寄りとと ね血縁があったっていうのもあるんです けどでそれが2台続いてその後ねえ新王 将軍つって新王ですね天皇の息子を連れて きて将軍にしようみたいな感じになって ましたただあのその将軍なんですけれども 実験はなく てまちょっとね藤原市あたりまではなんか 色々頑張るんですけど藤原の将軍はね北上 子に対抗しようとして色々やるんですけど ちょっと新の将軍あたりまで行くともうね あのほぼお飾り状態お飾り状態 ですもずっと法上 しただそれも最初は失権という立場を利用 して実験を有していたでこれは幕府の食性 ですね役職だったわけです失権っていうの は幕府の中の [音楽] 役職けれどもこれがだんだん時代を減るに つれてこの幕府の役職である失権関係なく 法条1問内で1番偉いやつが実験を握る てい方向に変わっちゃったわけですよ もう失権とか関係ない失権が1番偉いわけ じゃない当然特装は失権を経験してから 経験してからというかま経験はするんです けどただ実験が必ずしもナンバーワンって いうわけではないです ねでそのきっかけとなったのが5台特装 法条時よりという人がおりましてえま後で 示しますがこの時っていう人の時代にです ねえま最初のポイントが来ますでこの時よ さんね10秒患っちゃってえま政務を引退 しなきゃならなくなったとで失権やってた んですけどこの失権職をえ1問のえ赤橋 長時という人に譲りましたこ赤橋さんも1 問なんでえま先ほどね滅亡の中に赤橋って いたと思うんですけどまこの赤橋さんえ 法師ですね場流この人に実験やってくださ いって譲ったところが時よりその後病から 回復しましてはいえー復活しちゃったわけ ですねということでもうすでに出血してた んだけどそのまんま実験を握り続けたと いうことになりますえこれによってえ失権 じゃない法条着流さが実験を逃るっていう ま洗礼が生まれたというか 失権ではなく法常士 着流しこれが実験を握るるっていうことで このナ定着していきますだからね失権は別 に法常子着流し ます最後の瞬間もね先ほど滅亡を直メした 人たちもいましたよねえ失権赤橋森とあ それこそ赤橋さんでしたね最後とか先の 実験ま全実験ですね金沢さんとかこれ別に 法常子の書流ですね着でない ですでえ高時は当時別に失権じゃないんだ けどま1番 偉いまその高時もねちょっとなんかおり みたいになってましたけどね逃の高時はね えかなりかなり操り人形だったね逃わかの 高時 は一言だけ走ってましたけど そうですねレシとかもね色々あるんですよ まレシもね失権副失権みたいな感じでま 事実上の失権なんですけどまそこら辺の 細かい話は [音楽] またまこんな感じでね特装が実験を握って いきますで上の系図というのは大体こんな 感じ です大体こんな感じうわいっぱいいるな いっぱいいるな別に覚えなくていいんです よこんなの はなんかね歴史をね苦手な方とかまここに 来てくださる方多分好きな方なんでしょう けど苦手な方とかがねえ歴史は覚えられな いって言うんですけれども別に覚えなくて いいです歴史には覚えなくていいです名前 なんてねすぐ忘れるしねなんだっけあれと かねしち言って ますでえ特装っていうのはこのラインです ねこ ラインこの ライン時行いますねこれ時之でえ時行の父 ちゃん高 ですであと時々の兄貴国々でいましたね ここら辺出てきてましたね漫画にね漫画と いうかアニメにねでえ先ほどあの日体スに 負けた安いこの人 ですはいあこれでも十分カットしてます だいぶカットしてますはい補助の書流 いっぱいますこれ以外にも あの使用メンバーだけ揃えまし ただいぶカットしまし た特にねあの特急さんの家計おさぎしか 書いてませ んまこの特装っていうのはま一応トマ初代 とされてますでここら辺はね鎌倉殿の13 人ってタガドラマあったんですけれどもま それでねえ知ってる方多いと思います特に ねこの吉が主人公でしたね小しさんが演じ ていた ねえここら辺はだいぶもう皆さんの中で イメージついてるんじゃないですか鎌倉道 の13に見た方はもう安時までねここら辺 はもうキャラ付けがものすごい脳内でされ てると思いますでこの後時時えただ時時は ねちょっとねま安時よりも先になくなっ ちゃうんでそのまま常時に行くんですけど 常時も早くになくなっちゃって弟の時より これがさっきのあの 特装が権力を握るきっかけになった5代目 です ねでこの時よさんからま時宗これ現行で 有名な人ですね現行で有名 なモンゴルと戦った時のね 特装でえさととこれ何かな永人の特性霊と かなまワードとして は永人の特性霊ってここら辺ですよね僕は ねここら辺が一番わかんない鎌倉時代ね 正直あんま強いじゃないのでここら辺がね 一番よくわかん ないでえその息子高時とでえ今回の主人公 時行って続いてます ねでちなみにあの赤橋とかここですここら 辺にいますであと不穏寺ね中時さっき六原 台で滅ぼされてた中時君 こここれ絶滅の盛時ですねであと名名高足 と一緒に行って戦死しちゃったアニメでは 裏切られてサイコロにされたのかな サイコロが高いなのかなえサイコロ高いは ここですサイコロステーキはいであと持ち ときとかもねさっき絶滅の人たちにいまし たけどであと 金沢でさぎねっていうまいろんな家があり ますそん中でも 着流しっていうのはその着流しとして 生まれた存在なんですね でこれが一応高時蔵ですねえまいつ書かれ たのか知りませんが同時代ではない でしょうはい高時さん ですさてえじゃあ今度ね北城特機について ちょっとだけ見ておきましょう王城時行な んですけれどもえ家族構成どなってたんだ と とりあえず時行の家族どんな感じだったの かな とでえ時之は一応特装当時の特捜法条高時 の息子として生まれておりますで兄に北条 国 とあのけまりしてた子です [音楽] ねでこの国時というのはあの作中でも はっきり言ってましたけど即のこですで 即死というのはまあ当時ねえ別に奥さん 何人いてもいいん でまサブの奥さんみたいなちょっと言い方 悪いんですけどサブの奥さんみたいな感じ です性質っていうのがま一応あのメインの 奥 さん大体身分が高いですね性質の方が即し は身分が 低いでえ時の前という女性だったんですね 国時のお母さん でこの時の前の息子がま兄貴の国時でえ この時の前なんですけれどもとか国時との 関係なんですけどこれ太兵器ですね太兵器 っていう当時の軍旗物語と呼ばれるま物語 です歴史もの物語まちょっとあの時期を経 て南北町時代に成立するものですがこの 太兵器では時と国て同兄弟とされていそう ですですから要するに時もえま即の 息子なんだけれどもこれ太兵器なので物語 なので本当かどうかは分からない本当か どうか分からない ですなので時々のお母さんて分かってない ですね実際のところただあの逃げではま 物語の構成上ねえまおそらくあれは性質の 息子ってことになってるん でしょう国時は即死でえ時行は性質まただ ねえこの国時って名前とか見てもこの国 ってね当時の将軍である森国新王っていう 人からもらった字だと思うんですよねで 考えてるとやっぱ後継者国時だったのかな みたいなねえ気がするんですけれどもまで も逃げ馬ではねやっぱ時之主人公ってこと で時之が性質ってなってますねま実際の ところはよくわかん ないでえその性質なんですけれどもえ足立 明という人の娘です先ほど絶滅の時に出て きました特装外積はい足立明という人の娘 まこの足立氏っていうのはね鎌倉時代後半 になってくると権力を持つごけ人有力語 家人の1人です ねでこの娘が性質となってえなっていたん ですけれども 実際にこの高時と性質のこの足立明の娘と の間ではえま子供が確認されておりませ んまいたかわからないんですけれども資料 では出てこ ないもしかしたら本当に時行が性質の子供 だったかもしれないけれどもま資料には 書いてないから分から ないこういう分からないっていうことも よくあります史 は滋賀に駅はあるのかとないのかいって いうとこれ太兵器のねえくっついてくる 言葉ですねよく [音楽] ねでえっと 時行あと兄弟ですね兄弟ま国時の他の兄弟 兄弟姉妹他に姉が1人そして妹が1人え弟 が1人いたとされておりますで作中では出 てきてませんけれども何人かね兄弟いた らしい ですでこの弟に関してはもしかしたら時之 と同一人物かもて言われてますねなんから 弟とされてるのが 時之だったんじゃないかとも言われており ますさてえここでね特装の系図を見ておき ましょう特装家のねえまおじいちゃん北上 貞時書いてえ作中出てきたのはこの高時 ですね お父さんでお父さんと時の前っていう即と の間に生まれたのが国時ここはもう確定 らしいです即死の子ですって言ってまだ から明確に言われてませんでしたよね時行 が性質の子っていうのはあれうまいなと 思うんですけど性質の子って多分言って ないですよ ねま後継者みたいな感じのことは言ってた かもしんないけど若気みたいなねけども 性質のことは確か言ってなかった気がする んだよ な国時が書流である書流じゃない諸子諸子 えま即死の子っていうことは強調してまし たけどまそれでね反対に時行が性質っぽく 見せられておりました でえっとですねえ高時のお娘え娘じゃない ごめんなさい足立明の娘えこれが性質に あたってここには明確に子供は確認されて いないのでまここら辺のね時行とかあとえ 弟とか姉ちゃん妹はま誰の子供なんだろう ねと でえっとあのおじさんねおじさん安い家 こう高畑高畑じゃないブバのの戦いでえ 戦ってた安い家も一応娘がいたそう です大体こんなようなね家族構成でやって おりました条系 [音楽] ねさてえで時がま最後逃げるシーンがあっ たと思うんですけどあれがどう描かれてる のか実はね資料では一次資料では多分残っ てないてかあんなの残ってないですね残っ てたら不思議なくらいですねえただ物語と してその太兵器というま二次資料軍物軍旗 物語には時行が逃げるシーンっていうのは 描写されておりますでこの太兵器では幕府 滅亡のの様子が描写されてるんですけれど もこん時ねえ即死で太平機内ではニードの とえ呼ばれておりますうこれまおだから時 の前かということですね時の前とドイツ 人物とされる2度のでえ太兵器では時行の 実母設定なので時行も即死の子供設定なの で一応これ時行からしたらお母さんですね 太平器の中ではだからまお母さんのところ にいた館にいた とでそこにやってきたのがえ諏訪森たと いう人物ですはいあれよしじゃないの かっていうねよしげじゃないんです森高と いう人なんです太兵器は ねまただあの諏訪よしげとドイツ人物って いう説も一応ある らしいあるらしいけど名前全然違うですよ ね太平だ森たという人がやってき ますでえこの森たさんはえっと北上安いへ 先ほどのおじさんですね安に一応命令され て時行を迎えに行ってえ落ち延びてその まんま落ち延びよという命令を受けて森田 は時行を迎えに上がった とですからま森え森殿の森高はねえニドの はいニドののま館に行ってえま時行の行方 が漏れないように一応嘘をついてねえま 色々とえこれこれれこういう理由があって 時行さん預かりますつってそのまま時行を 連れてニドの元から去って しまうここね結構太平器だとねあのすごい なんか無理やり引き剥がしてるみたいな 感じになってるらしいんですよ ねあのニドのお母さんの元からかなり強引 に取り上げ て行ってるっていうなんかえ巻き物が残っ てたかなすごいね悲劇の別れみたいな感じ になってるんですがまそこはねえま逃げ馬 ではえもうちょっとねえ自発的にというか も自発的なのか分からないですけど ちょっとドラマティックにねまでも悲劇的 な話もドラマティックか までもよしがね迎えに行ってるということ でえまそこは違う点なんです けどまいずれにせよこのワト北条時は スワッシの本拠であるシナノの国こちらに 落ち延びていくということになりますはい ということでえこっからですね次回に続く という感じで歴史解説の方は終わりたいと 思い ますで今回参考文献はこちらですあちなみ にその参考文献っていうのを私の放送では 毎回あげております あのこのねえ色々喋ってる内容は基本的に はあの研究者の方々歴史の研究者の方々が 一生懸命研究されて出された論文とかま本 に基づいてえ喋っているただま ちょこちょこね僕の解釈とか あの主観的な 考えが入ってるのでそこはねもう本を当っ ていただきたい本当にだから僕言ってる こと嘘かもしれませんよあの間違えて喋っ てるかもしれないんでそこ保証できない ですなのでえできるだけねえ興味を持った 方は研究者の方々の本とか論文に当たって いただいてえ自分で読んでいただくという ことができたらいいなと思って毎回紹介さ せていただいてますで今回参考にしている のは崎一郎先生という方のえま正論という まこれちょっと論文なので読みちょ ハードル高いと思いますはいえでま1番ね 手取り早い手っ取り早いって言ったら失礼 なんですけどあのま読みやすいのは山田徹 先生の南北町内乱と京都っていうねえこれ 一般書 です一般書なのでえ一般の方々がえ読むと あの研究者とかじゃなくてえま普通 にま世間の人たちに向けて書かれた本なり ますこれが1番南北町時代全体を抑える上 では読みやすいでえ北条時行とかに特化 するならこの鈴木由先生のね中仙台のラン という素晴らしい本があるんですねはい まさにね時行を主人公にした本ですね新書 これ新書なのでここれはちょっとハード カバーなんですけど分厚いんですけど新書 なので手に取りやすいかなこっちの方が これはもう時行特化って感じです であとは田中弘樹先生のねがま辺長ですね 演算されて書かれている図説鎌倉 幕府これはま鎌倉幕府に関してえ調べる ならまず最初に手に取って欲しい本ですね すごい分かりやすく書かれているし専門的 かつ分かりやすいさらに図って書いてある ので あの図がね写真とか地図とか系図とか肖像 画とかまいっぱい入ってるのでこれが一番 見やすいんじゃないかなと思い ますはいということでねえこんな感じで 参考文献え紹介以上になりますということ でちょっとだいぶ喋ったな意外と解説行っ たなま 後半えっと感想会の方映っていきたいと 思いますこっからはね逃げの内容です はいはいということでえ後半戦行きたいと 思いますまちょっとね あの休憩取っていただいて敵適休憩取って いただい てそうですねだから っていうのがいいんですよね資格的にこれ がねやっぱ図説シリーズね恵比寿交渉出版 さんえっていうままた素晴らしい出版者 さんがんですけれども歴史のねでこの出版 出版社さんが出してる図説シリーズはね あの本当に諸学者に対して優しいし内容も 担保されてるしいい本だと思います あの気をつけなきゃいけないのがあの設 カマクラフ設カマクラフって いうおっと一瞬大丈夫かな放送え絶 カマクラフっていうまあの全く別物の全く 別の時代の全く別物の組織を扱った本が あるのでこれだけ注意してください はい鎌倉幕府です幕府です はいということでねえっと賑わの感想を ちょっと1個1個述べていきます かまずですね皆さんあのオープニングどう でしたか オープニングティッシュさんのねプランA ですかプラン Aで僕初めて見たわけですというかま みんな初めて見たと思うんですけどあの 僕だから先ほど言わせていただいた通り その鶴ヶ丘八万宮のね あのプレミア上映会の方に行かせて いただいて先にま色々と見させていただい たわけなんですよ運よねチケット取れてで まプレミア上映会以外にも新宿バルト9で 確か先行上映会やってたと思うんですけど ただそこではまだオープニングと エンディングがあの入ってなかったですよ だからもオープニングはさあの昨日の放送 で初めて見ました いやあ良かったねプランAねPVの段階 からねあのちょっと流れてた錆部分流れて たんです けど曲もいいし映像もいいいや本当最高で プランAフルで早く聞きたい [音楽] ですでねこの全員集合オープニングって いうのがいいですよねかねあのさっきも ちょっと言ったんですけどまだ出てきて ないキャラクターたちがねバンバン出て くるじゃないですかでこれから逃げ上手の 若気いっぱいキャラクターが出てくるです よしかもめっちゃ個性の強い人たちが バンバンバンバン出てくるんでそういう人 たちがね一同に返してたオープニングだっ たのでね1話では登場してない人物も オープニングの中では映像で動いてたじゃ ないですかま動いてない人いたけどいやあ 良かっ た特にねやっぱね敵型敵キャラたちがね僕 好きなんですね歴史物なんでまアニメって なんか結構女性キャラ多いんですよね やっぱ現代のアニメってけどやっぱ歴史も なんであの男性キャラが圧倒的に多いです 逃げ上手の赤は ねじたが ねから言ってるんだけど王たちがね僕は 好きなんですよ特に敵キャラ のそういう人たちがねぱオープニングで出 てていいなって思いまし たね歌詞もね表示されてましたよねだから あれあ歌詞表示されるんだってなんか ちょっと夕方アニメみたいだなっていう ね逆になんかノスタルジー感が ノスタルジックなね感じになってました 絵柄も待ってねあとフォントかフォントも そうフォントもかなり注目されてますけど ね全体的に やっぱ逃げ上手の若気がねあの今のアニメ というよりかは割と昔の感じの絵柄を使っ てフォントとかもけれども今のクオリティ でやってるっていうことでねなんか すごいなんかあんま見たことないアニメな んですよね 苦用敵キャラがねいっぱいいるんですよ はいでねやっぱ曲の方もねすごいノりが いい特にサビ特にサがねこれカラオケとか 盛り上がりますよねかなりねえノりがいい 曲だったん で是非 あのフルで聞きたいなと1刻も早く聞き たいなと思います はいでねオープニングが終わって 冒頭冒頭どうでした皆さん冒頭どうでし たあの高層直前生放送で僕冒頭に注目して くださいと言ったんですけれども先に見て いたので ね冒頭のあの年号が遡っ てでってなんかね何のもんかなあれ鳥とか 取ってたねズって言ったらなんかどっかで 見たことあるようなどっかで見たことある ようなねえ映像が流れていたとあらら と鎌倉殿の13人みたいなねこれタイガ ドラマ見てた人乾期ですねすごいよあれ オリジナルですからねあんなシーン原作に ないですから でその後ねあの漫画の感じで閉じるとこと かすごいタが ドラマあのなんか最後に映ってた牙武者像 みたいのはあれまま鎌倉殿でもいただろ あいつっていう ねいただろっていざのシーにいましたよね あタイガドラマのタイガドラマの オープニングはないのかYouTubeと かには上がってないか全部消しちゃってる んですもんねNHKって1 回えもしあの見てら見てほしいんですけど すごいパロディですねあれは多分絶対意識 してます ねでね鎌倉殿だけじゃなくて僕これ TwitterとかXでれてきて初めてた んけどタガドラマの太兵器昔やった太兵器 のパロディもね結構あるらしくてアニメ オリジナルで追加されたところででま画像 見たんだけれどもまんまあのこれはもう 完全に意識してるっていう絵だったんです ね太兵器見てた人もねで僕は残念ながらね 太兵器は集してないので集してないので あの気づかなかったんですけれども太兵器 見てた人もねすごいだからやっぱタイガ ドラマへのねリスペクトがすごいな という印象がありますね全体的にねポント とかもそうですけど [音楽] もね太平器とかねいつか見ようとは思っ てるんですけど ねなかなかねタガドラマって1年かけて やってるからさ50話ぐらいあるわけさで しかも1時間試着のま45分か試着の なかなか ねリアルタイムで追ってる分にはいいけど 毎週毎週ね楽しみにして過去作をね見よう とはなかなか腰が上がらないって かはいていうねそんなねパロディが結構あ るっていうことがね分かっていてでえっと 本編入ってね最初若宮王子5所ってあった と思うんですけど若宮王子5所これねえ 個人的な話になるんですけど行ってきまし た行ってきましたはい後後ですけれども これ動画出してますのでえ是非その放送前 にねそもそももう聖地巡礼してきました はいタガドラマタガドラマじゃない逃げ 上手の若気のプレミア上映会の時に鎌倉に いたのでついでにねえ若宮王事書後言って ますはい動画出してるので是非ご覧 くださいもう1つねあの高時たちが最後 自害してた当寺これも言ってますはい動画 出してるんでねえぜひえご覧になってない 方いたら行ってみて [音楽] くださいでまあの最初平和なシーンでした よね平和な [音楽] シーン平和なシーンは ねだから先ほども言った通り展開早いとは いえ原作の感をだいぶ埋めてるんですよだ アニメオリジナルのシーンがたくさん追加 されているわけ で ね時が逃げてるシーンとかねいっぱい なんか全然見たことないようなシーンが いっぱいありましたよね 今原作一巻がね手元にあるんですけれど も 全然そうだ ななんかねフマ開けてるシーンとかフマか あれフマではない か扉をねバッバってあのアングルも アングルというか良かったしねカメラ ワークみたいな やっぱ逃げてるシーン大幅に追加されて ます ねそうしない役しない役のね人たち名前 あったんだってね塩だと可能かなあ一応 原作にも名前あったっけ原作あるよな死亡 シーンで名前が出てたのかな えっといたいたたあ違う可能だああなっ てるか可能三郎と塩田次郎武芸し 役なんかね これ逃げ上手の若気のプレミア上映会の トーク部分まるまるですねノーカットで あの公式さんあげてるのでぜひ見て欲しい んですけれどもその声優さんとか監督のえ この第1話に対するうんこだわりポイント とか色々話されてるんですけど監督がね あの可能としたのがどっちがどっちか 分からないって毎回作っててどっちか どっちかわかんないって言ってたのがね すごい面白かったんですよね あの本当未だにどっちかどっちか分かり ません僕もどっちだあれ [音楽] てそうあの日常がねだからあの時行がね 楽しそうに逃げてるのがまこれが日常 しかも平和でしたよねめちゃくちゃ あまさに鎌倉幕府最盛期っていうのも表し てると思うんですよ全然滅亡する気配 なんてないじゃないですかなんかもう ボロボロのボロボロのゴシとかさ室町バの 最後ら辺とかさあのもうそもそも将軍が 追放されてるとかさ京都から追放されてる とかかボロボロの状態じゃなくてあんなに 映画を極めてるんです よめちゃくちゃ平和時行もこの鎌倉が好き だって言ってました [音楽] [音楽] けどそうねそんなねそんなものすごい平和 なシーンからです よものすごい平和なシーンから あの けまり けまりまあれ原作通りではあるんです けどあれ原作通り か原作通りですね原作通りではあるんです けれど もあの絵がついてあと音がついたことに よってなんか生々しくなってて一気に場面 転換あれビビったでしょ何も知らないで見 始めた 人いや原作知ってる人と かま原作知っててもビビるんだから ねだたはま歴史知ってて幕府滅亡するすぐ 滅亡するって分かっててもあの演出 ねあのけりのシーンから首にな るっていうのが ね一気に場面転換ですよね本当にもう残虐 なシーンがましましになっ てましましになってあの原作よりも ひどいものすごい残虐シーンがね大幅増量 されてる 感じねえサイコロステーキ先輩出てきたし サイコロステーキ 高家出てきたし鬼の刃以来ですか分かん ない他作品でやってんのか なあれは鬼のやば意識したのかわかんない けどねもうねかも滅で続のねカットも ねより残虐になってましたより残虐になっ てるでまあの最初さオープニングとか見て も分かる通りなんか夕方アニメっぽく 始まってるんですよだ からなんかちょっと表現マイルドになるか なと思いき や思いま絵柄は変わらず絵柄はそのままで 絵柄はそのままで残虐さ をましましにしててやったなこれって思い ました ねこれ はやりきった なでもねあれけちんなくて良かったと思い ますよあれだけ残酷にあってよりねその 平和なシントの 差がねもうそのギャップが物語に引き込ま れるというかも一気に目が釘付けにな るっていうかね映像に [音楽] ねねサイコロもね ブシバラバラになってた けどい鎌倉の火のもすごかったですよね あれいあれはAならではの絵でできるな 表現だと思うんですけど なんか黒くなってたし黒もう赤黒かった すごいきよこも ね平和の象徴なんですか ねあの前半パートに出てきた人たちさ きよこも含めてだけど 初めて見る人は多分あこういうねこういう 人たちが多分主人公周りのまキャラとして やってくのかなみたい な全員死んだね全員死んだ ねすより以外すよりとし以外全員死んだ ねみんな死んだあらららなすごいさすが クロバワクスやることはやってきますね いう でまその後ねえま時行を連れて座が連れて ねじゃ死になされって言って崖から 突き落とした後のこのシーンもすごかった です ねあの敵の攻撃から逃げるシーンあれ原作 だと本当なんかか2コマとかだったような 気がするんだ けどね 見開き3ページぐらいなんす よもっとあったわヒコとかコじゃない 見開き3ページぐらいでえ死んだらどう するまで行ってるんですよ ねその間 をあんなにぬるぬる動かしてでただ絵柄は そのまんまなんか昔っぽい感じの あれすごいですよでカメラワークがね あの注目って前から言ってたんですけど カメラワークすごかったでしょう僕が なんかることではないんですけどすごかっ たですよね あれねえ武士たちの表情が変わるところ ね鬼みたいになってくるのがね鬼ごっこ です から鎌と性癖を返してくるあのチョク直 豊城と君さなんか興奮してる の何なんだっていうねどういう壁みたいな 感じです けど今までにない展開ですよねあの滅ねか な撲滅の話か なそうあんなにカラフルでね動きまくって ねつばさつばさあれもよくやってくれた なんかリアルというよりかはなんか漫画を ちゃんと絵にしてるっていうかアニメにし て るっていうかそこら辺の安倍がうまいです よね いや本当心だったそしてねなぜか矢が 当たらないってあれ当たるだろあれて思い ますけどねあれは何ですかあの心力ですか すよりしげの神の力で神のご加護で守られ てるんですかあれあの全く当たりません けどよしだけじゃなくてしずにも全く 当たりませんけどあんなに矢が放たれてる の にまるでねとしこを避けるように矢がね 通過していくって いう本当ですよ当たらなければどという ことはないっていうねなんか別のセリフが 浮かんできます けどドキの顔に広めた人が多 そう壁のね そっか死ぬ未来が見えないのか ああここでは死なないんですもん [音楽] ねにしてもあの外れ用はすごいなていう あれだけ矢を振らせてるの にま確定で死なないんでしょうけどどう やったらあの矢の数を回避できるのかって いうそこはね面白いなって思いましたけど であとそのまんまねその後北条時行と足寺 のなんだっけな高は殺すことで英雄になる でしたっけで時行は逃げることで英雄に なるみたいなシーンがあったと思うんです けどそこがね原作の絵をちゃんと使っ てあの演出もすごかったです ね本当に原作リスペクトがある作品だなと 思います松井先生の絵使ってて [音楽] 当たり判定本当バグってますよねあの弓矢 はあ敵の弓が下手敵の弓が下手っていう そういう設定なんす [音楽] [音楽] か確かに すごいや無駄になってますね あれ拾いに行くの大変だろうないや多分 貴重だから拾いに行くと思うんですけど後 でやは [音楽] ねあかばって身内も原作の絵使ってた かちょくちょくだから原作の絵がね出てき ますよねそこら辺本当原作リスペクトあっ ていい作品だなって思います でまあまああのそんな感じでねえ最後に 仲間がちらっと登場して今後出てくるね まだ喋ってないんですけど一応ビジュアル として出てたのが小次郎と彩子かなまもう 本ページでねあの公開されてんで名前いい んですけど小次郎と彩子がビジュアルで出 てあとねえ影のついてた人がいます はい一応ね影ついてるんで 名前出さないでおこかなま汚い人 ですまそんな感じで第1話は終わりですか ねあちなみに僕はあこ押しなん で皆さんの推しは誰ですかねおや行子で いきます [音楽] うんどうだろうね汚い汚い な汚い なそうですねよりしげの話もねえあ ちょっとしなかったけどよりしげのう臭さ もねすごかったなんかめちゃくちゃ光っ てるなんか顔だけのシーンありましたよね 顔だけでなんか悟がさしてピカピカ ピカピカどんどん近づいてくるあのなんだ あの変人 感いやよりいいキャラになってたなやっぱ 中村悠一さんのねえ声もね声も素晴らしい という かよりしげいいキャラだなってねその ギャグパートもさよりしげが出てきてから なんか急にボケと突っ込みがスタートする じゃないですかそれまで平穏なねなんか鎌 って感じだったんのにいきなりギャグ パートがスタートし てねよりしげいいキャラすよねかと思えば なんかものすごい真剣なシーンシリアスな シーンになるとものすごいかっこいい声で ね真剣な声で時を導いていくっていういや 本当いいキャラだと思います げおしはかだよ 兄貴複数ってこと色々ねいても全然いいと 思い ます変人ではあるうん変人だあれは確実に 変人ま原作通りですねああいうところあ 弱めますね弱めます弱弱にしましたっ けあそこで弱にできるんだってね調節 できるん ここどこからさしてるんだよっていうね まそんな感じで本編の話はえま一通りでき たかなと思いますで最後エンディング 最後エンディングですエンディングは ぼっちボロまるさんの鎌倉スタイルこれも やっぱりね初めて見たわけです オープニングエンディングなかったから ねいやこれもね僕はよくあのものすごい 好きなんですよこのエンディングあの オープニングはもちろん最初そのPVで 流れてたじゃないですかで聞いててあ かけって思ってたんです けどいいなって思ってたんですけど鎌倉 スタイルはもう完全に初めて聞いた感じに なりますがいやめっちゃ好きですねあれ あの曲好きですねあの可愛いエンディング が映像可愛いであの全員集合はもちろんの ことまオープニングも全員集合だけど エンディングも全員集合でこっちはなんか 敵味方とか関係なくお花見みたいなね祭り みたいなのしてるじゃないですか祭りって かまみなでちゃん騒ぎ仲良しすごい平和的 な感じ でいやあのエンディングいいですよ ねで服装がさあの現代の服着てる人ま現代 なのかちょっと昔っぽいのかわかんない けど割とねあのわその当時の服装じゃなく てでその現代の服をキャラクターが切 るって結構原作にあるんですよ意外と いろんな要所要所でねちょっとポイント ポイントで出てくるんだけど 制服可愛かったですよ ねみんな ねでそうですあの DJDJ高内っていう新しいキャラが誕生 しましたよ皆さん高うに新たな属性がね 付与されましたdj 高いやああれ良かった ななんか 高サイドの人たさみんな割と和率高いじゃ ないですかそんでね高だけなんかめっちゃ イケイケの服着てねDJやって るっていうなんだあれと思っ て いや新たな属性が出てきてしまいましたね 高うネタにされるんだろうなこれから ずっと そうねあの現代だとねその長者島の皆さん あの長者島ってその時行たちのことだけど 時時行の仲間たちとかねえみんなね年代が ねやっぱ中高生ですよね現代で言うとで そういう人たちが あのさに出て戦うって話なんで冷静に見る とかなり残酷 [音楽] かなり厳しい 世界までも実際時行はあの年代で戦ってる ん でま刀を振ってるとかそういうことでは なくてまにね出てたりしてるん でま昔はああ いう10代のね若者 が戦うとま成人原とかも ね早く早ければなんか12歳とかね11歳 とかで原告してるしま平均15歳とかです か ねだからそれはそれでねえちょっと思う ところもあるうん考えさせられる エンディングでもあるのかなと分かんない そこまで意図してるのかわかんない けどねあの平和の時代で出会ったらか 出会ったならかいいですよねみんな敵でも なく味方でもなくみんなでお祭りしてるで 僕はね特にねあの途中敵キャラ4人があの ちょっとまだ名前言わないんですけどこの ビジュアルとねキャラの名前が一致しない 方がいいかなと思ってまだこれから出て くるキャラなので敵キャラ4人が肩くんで 踊ってるのがあるんですよシーンがあそこ めっちゃ好きですあの4人好きあの4人 好き高うがDJやってでその後なんかね あれはシナノ州ですかねえみんなシナノの 敵キャラたち品の編で出て くるあの人たちがねかくんでねワイワイ やってるのが好きなんですよ ねそうそう後半のバスのところバスの ところ ですめっちゃ笑顔でね満面の笑でねあ組ん でねやって るっていういいですよね たの絶対卒先生感いいですねあれはね 仕切ってますね た実際そういう感じの性格してそうで [音楽] もうん確かにねちょっと言われてましたよ ねそのでのしがらみが一切なくなった あの世みたい な設定かみたいなね始まりがあれ法条時行 のお墓なんですかちょっとねあの Twitterで見かけた程度の知識しか ないんですけど時行のお墓から始まってる んですかね あれだ からま全てが終わってみんな元のしがらみ がなくなって敵も味方も関係なくみんなで 楽しもうっていうコンセプトなのかもしれ ない片くむ4人発見したあ見直して くださってるんです ねあのね肩組む4人がね僕は好き ですでま曲の方もねこの曲もカラオケ倍し そう倍しそう なんかラップみたいな感じのところが ね時代を言ってますよ ね縄文ぐらいから鎌倉までで南北町令馬 までみたいな感じのこと言ってますよね [音楽] これからねそのエンディングに出てきた人 たちバンバン出てきます から本当キャラ付けがうまいんで逃げ上手 の赤気はねみんなキャラが魅力的なんです よ ねだからね あのこれからに期たいという感じになり [音楽] ます是非何回も見直してえ僕は多分もう3 回ぐらい見直してますね見てます ねまオープニングあそういえば エンディングは先ほどその公式の方 からYouTubeに上がってたんでノン クレジットバージョンがちょっと オープニングはさっき配信前ではまだ 上がってなかったんですけどエンディング 上がってるんでエンディングだけ見るなら YouTubeで多分見れると思います よでえ次回予告優しいおじさんていうこと ではい優しいおじさんここ期待対2はって いう感じですねえ原作知っている方はえ 優しいおじさんかっていうことだと思い ますけれどもはいということ でまこれくらいにしておきえしておき ましょうかね はいということでねえーま感想パート こんな感じでえ今後やっていこうかなと 思います ま大体今の時間ペースうんいいかなこれ くらいでまだ2時間行かないくらいですよ ねでいつもね配信大体2時間やってるん ですよで2時間その2時間歴史解説やっ てるんでちょっとハードかもしれないん ですけどま今回はその1時間ちょっと解説 やって後半余った時間でえま逃げ上手の 若気に関する感想とかみんなで話してく みたいなスタイルでこれからもやって いこうと思い ますさあということでねえ今回の配信も そろそろ終わりにしたいと思いますでえ 最後にねえもう1回え宣伝させ宣伝という かま挨拶されせてくださいえ普段ねえこう やって歴史解説の配信をやらせていただい ておりましてま歴史解説だけじゃなくても ま歴史系のコンテンツ色々やってますう 信長の野望ってねゲームもやったりして ますしあとそのこれからねやっていこうと 思ってことにその歴史の史跡とか実写て 回ってま実際に自分の目でね今そのま聖地 巡礼ですよねだからアニメで言うところの 正置巡礼していこうかなと思ってるの でそちらも是非見てえいただけるといいか なと思います ま一応その第1弾としてか分からないけど その逃げ上手の赤気のプレミア上映会行っ た時の様子が上がってますのでえそちらで ねえ包丁ゆかりの若宮王子と え若宮王子5書かと当寺は行ってきたので それ以外も色々あげていこうと思ってます のでよろしくお願いいたし ますということでえっと今日の配信はこれ で終わりにしたいと思いますあ来週以降も 楽しみにしてますてことでありがとう ございますでは皆さん来週もねえ逃げ上手 の若気第2は優しいおじさんを見てまた 日曜日の夜9時に集まって感想会歴史解説 楽しみましょうということでえ皆 さんおやすみなさいちょっと締めの言葉が 見つからなかったおやすみなさいまた明日 から1週間頑張りましょうではお疲れ様 でししたバイバイ [音楽] 8 [音楽] FY

📚チャンネル登録よろしくお願いします!📚

今回は、逃げ上手の若君第一話「5月22日」解説!

~ 鎌倉幕府滅亡 ~
1333年、後醍醐天皇の謀反を鎮めるため
一人の英雄が鎌倉を発った
そのわずか一ヶ月後、鎌倉幕府は滅亡した・・・

《参考文献》
桃崎有一郎「建武政権論」
(『岩波講座 日本歴史』第七巻、岩波書店、2014年)
山田徹『南北朝内乱と京都』
(吉川弘文館、2021年)
鈴木由美『中先代の乱』
(中公新書、2021年)
田中大喜編著『図説 鎌倉幕府』
(戎光祥出版、2021年)

「逃げ上手の若君」鶴岡八幡宮プレミア上映会レポート
⇒ https://youtu.be/DWVXjKJq2r0
プレミア上映会のトークの様子は公式さんのほうから公開されています!
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=pSQst_O-Ifo&t=15s

▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼

◆ Twitter【 https://twitter.com/sena_historia99 】

#逃げ上手の若君 #逃げ若 #歴史 #歴史解説 #中世 #鎌倉時代 #南北朝時代 #室町時代 #戦国時代 #生配信 #生放送 #ラジオ

1件のコメント

Leave A Reply