一条天皇より4歳年上の皇太子で、いとこだった居貞親王 #光る君へ

26



一条天皇より4歳年上の皇太子で、いとこだった居貞親王 #光る君へ

こんばんはきりですラットですプです歴史 はエンターテイメント鹿歴史チャンネルへ よう こそ今日お話しするのはね25年間も ずっと一条天皇の交代しでいてその後 やっと即位して三条天皇となった伊田新王 とその木たちになりますただね今田新王 って言ってるんですけどこの人あの読み方 が分かってなくてうんの他にもさだとか うさだとか清さだなんてね読み方いっぱい あるんですけど一応はここではドラマと 同じ癒さだ新王でいきたいと思いますサは 絶対って感じなんですねそうですねなんと か今回結構またイケメンの人がやってた やつだけそうそうそうそうねあれですね なかなかのイケメンでした 大田新王は庭園4年西暦976年の1月に 生まれましたお父さんは霊前員お母さんは 藤原の長子とこさんになりますレゼ員はさ かなり前にお話ししたことがありますけど 天皇としてちょっと問題があったんで わずか2年で弟の延雄天皇に上位させられ てしまったという天皇ですねなんか変な絵 をお父さんにプレゼントしたりした人だっ たっけ違ったっけそうそうそうそう ちょっと下品なここではあさには言いませ んがちょっとお下品な絵を描いてパパの 村上天皇にプレゼントしてた人ですねはい で天皇になったはいいけどこんなもんだ から貴族たちから迫られて上位させられる んですが自分が遠天皇ね弟ちゃんに上位 する代わりに生まれたばかりの自分の息子 である諸田慎のを道具交代使にしてほし いって言ったわけなんですね諸新王っての は後の火山天皇ですね火山天皇はだから例 勢天皇の長男で次男になるのが今回ご紹介 する癒さ新のってことになりますなるほど ただね火山天皇と伊田新王はね同じレゼ 天皇の息子ではあるんですけど母親が違う んですよね伊田新王の母親は藤原の東子 さんで金家パパの長女になりますだから 道長とか女院の明子さんのお姉さんに 当たる人なんですねこのとこさんっていう のはアナ元年968年レゼ天皇に代した ものの冷天皇はその翌年上位してしまって インとなってしまったんですねその後とこ さんは9うん76年に田新のを生むんです けど天皇ではなく委の子供として伊田新の を産んだってことになりますああそっか ちなみにねとこさんは977年にも伊田 新王の弟になるたた新王っていうのを産ん でてさらに4年後の981年にも厚み新王 っていうのを産んでるんですけど実はね 973年にみつ子ない新王って女の子を 産んではいるんですけどこの子が975年 に3歳でね亡くなっちゃってるんですよ なかなかやっぱり ね大人になるっていうのは大変なことなん だなってやっぱりこういうのを聞くたびに ね小さい時に亡くなっちゃうことがを聞く と思いますよねうんそうねしかもとこさん 自身も天元5年西暦982年に亡くなって しまうんですこの時伊田新のはわずか7歳 で弟のたた新のは6歳厚みしのに至っては まだ2歳に過ぎなかった上にしかも お父さんの冷員はちょっと問題ある人だっ たんでねなので3人の新王たちていうのは 母親のお父さんつまおじいちゃんである 金家に引き取られることになったんですね 特にね八田新王が金家パパによく似ていた らしくてそれでなんか金家パパにすごく 可愛がられたそうなんです早くにね お母さんが亡くなったから大変だなと思っ たけどまだ金家パパにねすごく可愛がられ たから良かったですよねそうですねただね 金家パパも孫が可愛いだけでうんとった わけではなかったんですよもちろんすごく 可愛がってはいたんですよでもなんだって あの金家パフですからね矢田新王たちに 政治的な利用価値があったからこそ可愛 がっていたっていう側面もあったんですよ なんかめちゃくちゃ高度なこと考えてそう 金家パパだったらうんでもどんなどんな 価値があったんだろうかまずね当時の天皇 は延雄天皇だったんですけどその頃の貴族 たち全般の意識としては冷税定の血筋こそ がんが 着流さ天皇ってのは暴なんだっていう意識 が強かったんですよなんかなんだっけ前も 言ってたよに遠天皇は中継ぎみたいな感じ とりあえずみたいなこと言ってたよね教え てくれたよねそうそうそうそうそうそう はいそうなんですよねよく覚えておりまし たはいそうなんですよ冷静天皇に問題が あったから弟の援天皇を即位はさせたけど でもやはり 着流しば元に戻したいっていう意識が当時 の貴族社会全般にあったんですねそれも あって雄天皇の当次の交代っていうのには 税天皇の長男だった諸の後の火山天皇です よねが選ばれたわけなんですこの時点では 延雄天皇には子供がいなかったので他に 選択肢がなかったってこともあるんです けどそれよりも何よりも冷静天皇の血筋を 天皇にすべきなんだっていう共通認識が 当時は強かったってことなんですうん問題 のとこさんが亡くなった982年当時の話 をしますと天皇は延雄天皇ですね交代使は 諸沢新王ですね後の火山天皇ですねこれは 変わりませんでもとこさんが死んだ982 年当時には延雄天皇に嫁いだ明子さんが すでに延雄天皇の大一師である泰仁震のを 産んでいるので延雄天皇の本人としては次 の次の天皇には自分の息子の安人を即させ たいっていう願望が出てきたわけなんです よ安人っていうのは後の一度でのねでも 当時の貴族たちの共通認としては遠天皇は あくまで中継なので冷静天皇の血筋の方が 着流さられたので諸新ののの火山天皇に 男の子が生まれればそっちの子を後継に するのが筋だしそうじゃなければ遠天皇の 子供よりも冷然天皇の子供でモサ新のの弟 でもある癒さ新王の方が適任なんじゃな いっていう認識が強かったわけなんですよ 今の話を聞いてもそうなんだろうなって 周りもそう思ってるからでもそうはなって ないよねうんまあねあの金井パパにしたら ねどっち天皇にしてもいいっちゃいいん ですよだって遠天皇が押す泰仁新王は自分 の娘の明子が産んだ孫に当たるわけだし 貴族社会が押す伊田新王もやっぱり金家 パパの娘であるとこが産んだ孫なんでねだ から次の次の天皇に火山天皇の次にヤひし のがなろうがさだしのがなろうがどっちに しても金家パパは天皇の外として権力を 握れるっていう散断だったわけなんですま なので金家パパにしたらなき娘の忘れがみ だから癒しのを屋敷に引き取って大事に 育てていたというよりはやっぱり彼らが 非常に大切な政治の駒だったから大事にし ていたんだという側面が大きかったんじゃ ないのかなと思うわけなんですね言えば どっちに転んでも大丈夫なようにね やっぱり1個の筋だけじゃなくて何個も 持っとく方が強いですもんねさすが金家 パパだわそうなんですよでもって金家パパ としては現天皇である延雄天皇を対位さ せる駆け引きとして火山天皇の後には延雄 天皇が望む息子の安一新のを天皇にするっ て約束してその代わり康仁天皇が今度一条 天皇として即した時は東子の子供である 自分の孫である伊田新のを東軍交代室に 据えたわけなんですよね金としてはさもし 安一新のを排除してね無理やりにうんをね 時期当なんかにしようとしたら英雄天皇が ね癌として俺は対しないとかっていうね そう言い出す可能性もあるのでなので どっちも自分の孫なんだしそこまで無理し なくてもいいやっていう感じでねここは 延雄天皇の顔を立てて一条天皇の即を先に したってわけなんですねでもやっぱり税 天皇の血筋は継承すべきなので一条天皇の 次は冷静天皇の血を引く癒さ新のを持って きたってわけでそのせいで一条天皇より4 歳も年上の田新のが上天皇の東宮交代使に なるというね変則的な形が生まれちゃっ たってわけなんですよ前のドラマの時も なんか軽く言ってたじゃない年上なのに 交代使とか言ってるのはこのことだったん だねそうなんそうなんですそうなんですよ 金家パパの思惑てことねうんうんだから 本当は伊新のを交代にすれた方がすってね 当時の血筋問題ね着流さしたらすっていく んだけどでもそうすると今度遠天皇が納得 しないってことで政治力ある金パとうんて は遠天皇の顔を立ててとりあえずこうし といても次はまたまだね自分もねその次も 行けるからとか思ってやったってことなん ですねだからカナ2年986年例のカナの 辺で火山天皇が対位させられるっていう 事件が起こって一条天皇が7歳で即位する と八田慎のも11歳で交代使になったって ことなんですね皇大使になったので八田慎 のはそれまで育ってた金パパの東山頂の 屋敷から今度は代理の商用者っていうとこ に引っ越したわけなんです実はん使のこと を東宮って呼ぶのは交代使になった人が 東宮という独立したね屋敷に住んでいた からなんですけれども昔はそうだったん ですでもこの平安中期ぐらいになってくる と交代使も東宮ではなくて母親の手元で 育てられるようになってたのでなので普通 は代理の母親の電車っていうので育て られるようになるんですよね例えば一条 天皇の場合だとお母さんのあき子さんって いうのが梅壺に住んでたので普通だったら 梅壺で育ったはずなですけどただ子さんが ね出産してから実家の東三条の屋敷に居り 続けて代理に帰らなかったのでなので一点 のも田新王も東三条殿で生まれ育ったって 形にはなったわけなんですけどもねなので 一応伊田新王も道長なんかと一緒に暮らし た経験があるもんでそれで交代使時代の 新王っていうのは結構道長と仲が良かっ たりもするんですよね後にはむっちゃ仲が 悪くなるんですけどねそのむっちゃ仲が 悪くなる話はしてもらえるんですですか 今後またねその時が来たね今日はもう 詳しくはしませんけどねはいってますでま 伊田新王は後大使とはいえ一条天皇よりも 年上だったので当然結婚したのも一条天皇 よりも早くて987年に金家パパの娘で ある藤原の水泰子さんっていうのと結婚し ますこの水泰子さんっていうのが以前に ほら元子さんの動画でちょこっとと出てき たプレイボーイの源のよさだっていうのと 不密通を働いて子供までできちゃったって いう現地物語の藤壺とヒカル源二のモデル かよってねいう感じの大事件を起こし ちゃった女性なんですよねなので形式上は 妻だったんだけれども癒さ新王としては心 から愛せる女性っていうのではなかった みたいなんですよねちなみに大鏡ではこの 泰子さんっていうのはね自分以外の男の子 を見ごもったらしいってした癒さ新王が 道長にお前ちょっと確かめに行ってこい っていう風に頼んでそれで安子さんのとこ にやってきた道長が彼女の胸をはけてチさ をぎって握りしめたらピューって白いお乳 が出たのでおこれは間違いなく妊娠してる ようですって言って岩田新王に報告したと いう話が出てくるんですけどでもね道長が 確認しに行ったぐらいのことあったかも しれませんけど千さをぎとかさすがに なかったじゃないかなと思っさすがにそれ はないと思うしえええ妊娠して初期段階で お乳出るんかなとかいろんな こと子供ったそなんでね面白くしてるだ けって可能性はあるんだけどそういう感じ の話は書かれてるってことで妊娠出産は 本当だったみたいな感じなんですようんで もって次に田新のに嫁いだのが藤原の成得 の娘の精子スケ子になります藤原の成って いうのはお酒が大好きでさ道たお兄ちゃん の飲み仲間だった人です一緒になんかギシ に乗って星とかも乗ってイエイってやって たあの人たちなんですけどそうそうこの 成得の娘の聖子スケ子っていうのは非常に 優しのに愛されまして敦明信の敦信の敦平 信の当正子内新の獅子田子内新の諸新王 っていうね4男二女の6人の子供を設けて いるわけなんですね多分ドラマで伊田新王 と一緒に子供たちと一緒にいた女性はこの 聖子子さんだったと思いますでもってね さらに田新王は995年にはみた お兄ちゃんの次女にあたる貞子ちゃんの妹 にあたる原始元子さんっていうのも妻に 迎えたんですがただみたお兄ちゃんが 亡くなったのが元子ちゃんが癒さ新王に 突いたわずか3ヶ月後だったのでねしかも 翌年には長徳の辺ってのがあって お兄ちゃんのこちとかね高い絵が住みに なって中関白家が没落してしまったって こともあったのでこの原地元子さんていう のは不遇のまま1年に22歳で亡くなって しまうんですよねあそんま原始元子さんが 亡くなった2年後の観光元年西暦144年 今度は道長がとこちゃんの娘である剣士 きこちゃん前回のドラマの時によして帰っ てきたみが抱っこされてた女の子彼女です よ彼女が田しのに突ですよへえ道長君まで そんな娘を交代支品したかったんだうん実 はね三永が娘の記憶こう伊田新王に嫁がせ た144年っていうのは一条天皇には子 ちゃんが産んだ新王っていう男の子がいた ものの道の娘で一条天皇の中軍になってい た少子明子さんの方にはまだ1人も子供が 生まれていないっていう時期だったので 道長にすれば一条天皇の後伊田新王がま 即位してもどっちもお姉さんの息子なんで おいなんで身内としてねセカ政治行える けどその次に貞子ちゃんの産んだ熱新王が 天皇になったりあるいは田のなのね熱新王 とかが天皇になったとしたら自分と天皇の 関係っていうのが身内関係じゃなくなって しまうのでここはなんとか自分の娘の あき子でも清子でもどっちでもいいんです けどどっちかに男の子を産んでもらって 矢田新王の次の天皇は自分の孫究極の身内 関係ですよねこれにしたかったっていう ことなんだとわもうすごいそういう家計図 じゃないけどガー見ながらやっていかない といけないよねうん先まで見なきゃいけ ない目の前じゃなくてもっともっと先の先 まで見なきゃそうそうそうそうそう そうそうもそれこそが石間政治なんでね 天皇に娘嫁がせて男の子産ませて自分と 身内関係になるっていうのを考えるのが セカ政治のもう金めの金めなんでねだから その辺はもう道長がなんか1番考えてた人 でもあったわけなんですけれどもただね ちなみに冷静天皇の血統を正当と見るか 栄養天皇の血統を正当と見るか問題につい てなんですけどその頃の道長としては冷静 系の血筋だろうと円系の血筋だろうともう どっちでもいいっていう感じだったんです よ自分の血筋のねものだったらどっちでも いいって感じだったんですけど後に癒しの に嫁がせた清は男の子を産まなくて一条 天皇に嫁がせた明子少子が男の子を産んだ もんだからあだったらっていことで強引に 円系生とってことで決着つけちゃうんです よただねそこに至るまでにはまだまだね2 点3点いろんな事件が起こるのでそれはね その都度お話しすることして今日のところ はこの辺で終わりたいと思いますさしの 頑張れって思った人はチャンネル登録 グッドボタをよろしくお願いいたします なんか子供を作ったり産んだりすることも なんかある意味1つのゲーム的になっ ちゃってて怖いなって思う方Xもやって ますのでよろしくお願いしますうんこんな にややこしい人間関係を分かりやすく スラスラとしかも楽しそうに話している さん一体何うん何ももしかして地球外生物 とか思った感能する通りそこのあなた是非 メンバーシップ ピキピキピキピキ エリアンかはいということでではまた次の 動画でお目にかかり ましょうとこさんってあれだよねキキの日 にお亡くなりになった人だよねあそうそう そう更新のね時に競速によりかかって寝て たらなくなってしまったうん人ですよね それだけ覚えて素晴らしいでもそれだけで も覚えてたら 素晴らしいまあねだからゲームみたいだ けど結局のところ石間政治ってのは運試し みたいなとこあるんですよね娘を天皇に 嫁がせて男の子が生まれなかったらもうお 手あげっていうねもうあるしギャンブルな んですよねだからギャンブルによっても 言ったら際の目で男が出るか女が出るかで もう出世決まっちゃうみたいなところで そういう意味では道ながむっちゃ運が 良かったってねいろんな意味で運か娘たち が天皇に嫁いで次々に男の子産んでくれ たっていうのもあるしあと性的とかね お兄ちゃんだったり自分の上にいる人たち とかがボコボコ疫病で死んでくれたとかっ ていういろんな意味で本当に運のいい人な んですよねあ持ってる人なんだでも昔から 後代使っていう言葉を聞いてたら普通 なんか天皇の子供とかそんなイメージだっ たから私の中でね天皇とかね日本だったら 見てたりとかあとイギリスのチャールズ 皇大とかうんエリザベス城の息子だから 交代使なんで交代使っていうのを絶対子供 だとばっかり思ってたらそういうわけでも ないんだよねおお実はねこれ奈良時代 ぐらいまで遡ると子供に継がせるよりも むしろ弟兄弟に継がせていく方が多いし 正当だったんですよ最初うんでただしその 頃は弟とかに嫁すのは必ず皇族天皇の身内 の女性だけだったんですよだから天皇とか 交代使の奥さんっていうのは進化藤原市 だったりねそういう貴族じゃはなく天皇家 の中の人間っていうのを必ず奥さんに するっていうのがあったので血筋的にうま せない天皇家の血筋をうませないために 必ず皇族の女性を嫁がせるっていうのが あったのでそういう役割があったのでその 部分での奥さんになる女性のなんて言うの かね能力とか地位とか権力っていうのが 次期天皇の補佐役としてものすごく大事 だったんですよそれが後にうんとかが出て きて進化なのに天皇の子供を生むっていう ようになっていくのでそれで皇族の女性が 結婚しなくなるみたいになってくのは天皇 の血筋を守るための存在だったのに母親の 役目とか天皇の補佐役としての血筋を守っ てるための役目っていうのがなくなったん でどうしようみたいになったっていうのも あるしそれ進化の貴族たちが入ってくる ことによってそうすると今度弟よりも子供 がいいよねってなってくるってい石間政治 っていうのが貴族たちが自分うんの娘を 天皇に嫁がせてその子供を自分たちが補佐 するために作り出したがいうに石貫政治と そのいわゆる息子天皇の子供にくいを どんどんついでいくっていう不死性不死 継承性っていうのは貴族たちが自分の娘を 嫁がせたから主流になっていくみたいな ところがあるんですよねでそれでなおかつ それが主流になっていった頃に道長の息子 なんだけど嫁がせる娘もいないし娘の子供 っていうのが男の子が生まれないとかなっ てきて石間性の摂取とかカパなれない みたいになってきた時にそれに変わって 今度だから母方ではなくて父方因っていう ね条項因っていうのが不死性系の継承権 っていうのが強まってきたからこそ陰性 ってのが生まれる結果にもなってくんです よねだから奈良時代の以前だと兄弟相続の 方が強いからそこまでなんての息子とその 妻とか関係ないんだけど誰生むか男の子 産むか関係ないんだけど石間政治とかそれ を元に生まれた陰性ってものがあるで不死 性っていうのが強くなってくっていう変化 はあるへえだからそういう兄弟の流れから 父親と息子っていう流れに継承権が移って いったのは理由の1つには石貫性っていう のもあったそれが映っていくちょうどまた ね時期っていうのでもあるのでそういう 継承権の変遷見る上でもこの平安中期って いうのは非常に転換期で面白い時期なん ですよ うんでもなんか兄弟に継ぐじゃない昔はそ したら年がそんなに変わらないからさ言え ばその時代今のま時代みたいになってる けど年号が変わったるけどそうじゃなかっ たとしてもすぐ天皇が変わるような感じに なっちゃうよね今よりうんうんうんそう あのあとやっぱりまだ7時代ぐらいになっ てくると天皇の権力が強いから天皇が しっかりすもらわないと困るんですよ いわゆる幼い天皇を立てて補佐すりゃいい ねじゃないから天皇がある程度やっぱり年 取ってる人だから奈良時代ぐらいだと道具 交代使っていうのは成人してる人を立てる のが常識だったんだよねそれうんっ たらとがしっかりしして別に天皇にそんな に力がなくても貴族たちの動でけますよね ていう政治構が確立するとじゃあ別に幼い 天皇でもいいじゃないってなってくるっ ていねそういう政治の変化とかいうものも あって強大性っていうのが不自性に変わっ ていくっていうのもあるんだよね ふ今のルールはよくわかんないけど今は 二十歳以上じゃないととかは関係ないんか な なのかなかな成人っていうのついてるんか なでもでもなんかそのほら男子もねこの そこは考えられどうなるんだろうみたいに なってくるんでねなのでそのうちやっぱり 変わっていくのかもしれませんけどねでそ かすっごい昔からそういうので色々と 変わっては来てはいるんだよそうそうそう そうそうそうだからこの皇位継承権って いうのが天皇家の女性が必ず東宮とか天皇 の妻になってる時代っていうのは女性も 好位継承権があるだから内心っていうのは 実は内心脳って呼びのは好位継承権がある 証でもあるんでなので例えば平安中期に 内心脳にしてるっていうのは好位継承権実 はあるんですよっていうそういう証でも あるんですよねだから内心の宣言されな いってなると身内じゃない天皇家の行為 継承金から外れたって外されたっていう そういうのもあったりするのでいろんな ことは当然歴史上色々変わるんだけどこの 平安中期っていうのはな時代から来てた ことがかなり大きく変わった時代なので そういう意味で見ても面白い時代ですよね うんこの年になでもいっぱい学ぶことが あるねうんま知ってたからどうだっていう 話なんだけどね別知らなくても生きてけ もうそのワードは知ってたけどそこまで 深く考えてなかったこととか勝手にこうだ と思ってたことが新たなことを教えて もらうことによって1個賢くなったら 嬉しいよねそうだから物の見方がさ今 私たちはこれが当たり前だと思ってるけど 長い味で見たら当たり前じゃない時代も あったんだよねていううんアが広がるって 意味では知ってると頭固くならずに住むよ ねっていうねなんかこんだけいろんな変遷 があっていろんな人がいろんなことがあっ て事情があって変わってきたんだったら 今後も変わっていくのもまあねムベなるか なって感じで別にもうなんか何千年変わら ないのがいいってわけじゃないんだよって ことですね変わるのもねうん悪桐さん頭 固くないんやったらなんでそんなデジタル 弱い ねからデジタルを否定はしてないよ変わっ ていくのもつならただおばちゃんはついて いけないと思ってるだけでそのなん変わっ ていくのを否定してるわけじゃないの 変わっていくのはしょうがないただそれに ついていけない自分がいるっていうだけ それはそれで認めているああなんか置いて いかれてもう私にはなんかよくわかんない 世界になったなって思ってるだけていうで も別に興味はあるから最近のさAIが勝手 に私の代りに喋ってくれる未来とかが来 たらそれそれで面白いなと思うよね別に 否定はしないだからみくるのが全部なんか AIで生成されてAIで原稿書かれて喋っ てるのなったらそれはそれで面白いなそう いうこともできたらすごいなと思うでも 老兵はただ消えゆくのみてそうだったこの 今いる桐さんもAIかもしれないしねこん だけ喋るしねだったら楽できていいねん けど な楽したい [音楽] [拍手] [音楽]

#大河ドラマ #平安時代 #解説

※概要
冷泉帝の次男で、花山天皇の弟だった居貞親王が、なぜ一条天皇の皇太子になったのか、嫡流の冷泉天皇と傍流の円融天皇との、皇位のせめぎあいを含めて解説しています。

2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」解説動画です。

メンバーシップやってます。(月額490円)
https://www.youtube.com/@kashimashi_rekishi_ch/membership
毎月、長編動画1本、短編動画1本配信
特典はバッジ、メンバーのみが使える絵文字などです♪

かしましLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/26556606/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

X(旧Twitter)で配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
https://x.com/rGDfU0KgzH2ankI

▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/​​​
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/

▼使用画像
「Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト

▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/

※素材提供ありがとうございます!

▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

26件のコメント

  1. きりゅうさん「楽したい」って言うけど、好きなことを喋ってるんだから、楽しいって意味では楽してるんじゃないでしょうか〜?羨ましい限りです。

  2. 晴明はこのドラマではうさん臭そうな陰陽師に描かれていると思っていましたが、「11月に皇子が生まれる」と予測してましたね。エコー検査も無い時代に皇子まで予測するのはさすがです。

  3. 今回もなかなか考えさせられる内容でした👍個人的には摂関政治に移行して良かったと思っています。
    あのまま皇室が近親婚を繰り返していたらそのうちハプスブルク家のように滅びていた可能性が高いでしょう。実際は滅びかけましたけど… それでも近交係数が高めですよね。
    話は変わりますが、個人的に違和感があるのが解説に出てきた「皇太子」の呼び方で、皇室や皇帝家なら納得できるものの王家の跡継ぎさんなら「王太子」が正しいのではないでしょうか。
    ただ分りやすくするために本来は「ローマ教皇」が正しいところを「ローマ法王」と呼称したように王家の跡継ぎさんを「皇太子」と呼んでいるだけという気がします。
    蛇足ですが来週は都知事選の開票番組のために「光る君へ」がお休みなのでつまんないです。

  4. 今回もわかりやすい解説ありがとうございました🙏❣️ 兼家パパの思惑、怖いと言うか凄いと言ったらいいのか‥可愛い孫も自分の為の駒と考えてるあたりが何とも‥図入りで説明して頂けるので、分かりやすいし有難いです。

  5. きりゅうさんがきりゅうさんでるからこのチャンネルが面白いのであって、AIじゃきりゅうさんの面白さは出ないと思います。w

  6. ラットさんやくーさんから、どんな質問が飛んできても、なんでもわかりやすく答えてくださるきりゅうさんて、ほ〜んとすごい人だなぁといつも感心しきりです👏

  7. 戦後GHQが多くの皇族を臣籍降下?させたというニュースを見て皇族が存続していることが日本が日本たり得ている。右翼では全くないですが皇族は未来永劫、存続させなければいけないと思ってます

  8. 道長の妹の妊娠確認行動は、酷いセクハラですね。
    ドラマでは、定子は帝をたぶらかす女狐の様に描かれ始めていますね。

  9. 後三条が実仁、輔仁親王にこだわったのは、やはり冷泉院嫡流である三条院の系統を重んじたかったのでしょうか?冷泉系の面々があまりにひどく言い伝えられてるので、何か作為的なものを感じます。
    また、この三条源氏につながる系統は、伊周、隆家、頼宗と、御堂流から割りを食った面々の血統も入り交じってるから、因縁深いな~と思います。ややこしくてよくわからないから、きりゅうさん、機会があったら是非、解説してください😊

  10. 歴史を大きな流れの中で捉える話、とってもわかりやすく、平安時代について、歴史の中での意味を捉え直すことができました❗️

  11. 今の皇室の事を考えると、帝候補がいっぱいいるこの時代が羨ましくもあり…。
    これから先、天皇家はいつまで続くんだろう。万世一系の難しさよ…

  12. うんうん、やっぱりきりゅうさんのお話しは、すーっと入ってきますね😊来週ドラマお休み、考えるだけで悶えてしまう〜 このチャンネルを何回も聞いて癒されてみます❤

  13. 毎度のことながら、チームてぃの皆さまのすばらしい編集、ユーモアセンスに感嘆しております。

  14. 道長くんが辞めます!と言ったら、ど〜ぞど〜ぞする場面が見て見たい😅
    そう言えば、先週のEテレ・沼にハマってきいてみたでロバート秋山さんが「界隈では黒光る君と呼ばれています」言ってましたね🎉
    かしまし歴史チャンネルnhk認識してますよね😊

  15. 今日も分かり易い解説ありがとうございます🤗今日のきりゅうさんの解説を聞いていたら兼家パパの政治的な駆け引きをもっと見たかった気がしてきました。残念😥

  16. 😮大変だ〜んーやはり、いつの時代もそう、女性は、哀しいかな〜政治的、人質、辛く、耐えて…男性は、女性が、居たから、上に上がれたのですよね。感謝しないと…わかりやすい説明でした。次回も愉しみだし、ドラマワクワク😊😊😊

  17. 奈良時代から平安時代までの天皇の継承権の話は、とても興味深いですね
    天皇が政治の中心で誰が継ぐのか最重要ポイントだったのですね
    武士の時代になり政治は武士が中心になっても天皇家の継承が続いてきたので
    現代の天皇家があるのですね
    世界最長の王家継承は尊いですね

  18. 内親王か臣下の子供のどちらかで揉めたのが、長屋王の変ですね。聖武天皇の妃光明子が藤原家出身です。

Leave A Reply