【ゆっくり解説】バグズ・パニック!【ハチアブ買いに行きましょう!】

4



【ゆっくり解説】バグズ・パニック!【ハチアブ買いに行きましょう!】

皆さんこんにちはゆっくり魔理沙だぜ ゆっくり霊夢ですこの動画ではモンスター が暴れ回る映画を紹介するぜわあ楽しみ 早速だが今回紹介するのはこれバグズ パニック前回の作品にパニックがつきまし たねパッケージ見る限り8ですね2008 年にドイツで製作された映画だぜここから はネタバレありだから注意してねそれでは 早速解説していくぜお願いしますこの女性 はカーラ10数年ぶりに自宅へ帰っきた 模様どうやら父親が再婚したりして複雑 らしいそんな父親は虫に手を噛まれてる 模様その後しばらくして父親は倒れて しまう医学を学んでいたカラの応急処置の おかげで一名を取り止める アナフィラキシーショック石もそう言が からは違うと確信石に信言するも聞いて もらえずってことで自ら調査開始タクシー で父親が刺された場所に来るそこで蜂の 死骸を発見タクシー運転手の案内で虫の 専門家を紹してもらう紹介されたのが アルバレス博士市街の調査に3日用すると 言われてしまう調査してる間に父親説明し そうその通りでどんどん体調が悪くなって いく石も特段対策を取ろうとしないこいつ 人の命かかってんだぞそんな時同じ症状で 亡くなった患者を病院で発見し写真と血液 を採取石の振りをして鑑定に出すさらに妹 と蜂の専門家を探すとそれらしい人物を 発見顔写真もないし怪しいけど大丈夫か 早速会いに行くとこの男が出てくるどっか で見たようなタクシー運転手だなるほど あいつかこの男は弁で元は8の研究をして たらしい早速協力を依頼するからら便は 両方上の友人を紹介友人曰わくこの蜂が 食い荒らしたおかげで破綻した両方場が あるらしいってことでその両方場へ向かう 到着するとそこには大量の8がめっちゃ いるじゃん結成を作るために8を収穫大量 の8に追われながらも8の収穫は成功 しかしこれらは全てオスで結成は作れない 模様メスがいるのかその後鑑定に出してい た結果が出るも8の特定には至らずここで 便がこの8はニューギニアの8だと断定 過去にアルバレス博士がニューギニアで8 を研究していたことも突き止める絶対あの 博士黒幕じゃんカーラは早速博士の研究所 に忍び込む博士は怪しいやつと密談して いるカーラが気になった弁も登場し博士の パソコンのデータを抜き取る家に帰って 調べてみるとやはり博士は遺伝子の 組み換えを行っていた安定の原因その直後 不法侵入がバレて逮捕される何してんねん カーラたちは交流され警察も具体的な対策 案がないので被害は広がっていくここで 大量の負傷者が出てしまうおいおいカたち 捕まってる場合じゃないぞ警察も博士を 探すがすでにどこかに逃げた模様カラたち もようやく脱走し結成を持ってるであろう 博士を探す8の出現場所からから離島に いると確信した2人は博士を発見簡単に 見つけるじゃないかここは銃で脅して結成 を手に入れる博士に追われる森島から脱出 成功急いで病院へ向かう2人は偶然にも 途中で女王の巣を発見偶然すぎるやろ こんなもの見てしまえば爆破するしかな いってことで準備をするかららなんなく 準備は完了し爆破成功簡単に成功するじゃ ないか女王も倒しアドの表情を浮かべる 警察警察何もしてないじゃないか病院に ついたカラは早速注射効果は絶大で父親 復活結成を手に入れたカラと弁は多くの人 の命を救うのであったよ美人再び家族との 別れを惜しんだからさっていくのであった もちろん弁のタクシーに乗って派手さは 全くないですけどストーリーはそれなりな 感じはしましたそういえば博士は放置です かちゃんと逮捕されたぜしっかり逮捕され たんですねそれでは魔理沙先生総合点をお 願いします 55点なんとか半分超えましたねまずは 良かった点から解説するぜカーラと家族の 人間関係や弁との出会いなど工夫されてて 良かったぜ8を倒すだけじゃなくてどの 種類の8かってところから始まったのも 良かったですねただのタクシーのうん ちゃんだと思った画実は8博士ってのも 良かったですね一方で悪かった点は8が あまり活躍しない点ストーリーに力を入れ てる反面で肝心のモンスターはいまい8 映画全体に言えることだが力にかけて しまうのが欠点だぜ巨大蜂が出てきたり火 を吹いたりする映画もあるんですけど 少ないですね楽な気持ちで見れば結構 楽しめる今作エログロは一切ないがカーラ はそれなりに美人BQ好きで時間のある方 は是非このチャンネルで紹介してるドイツ 映画はそれなりの作品が多いですねきっと とんでもなくひどい作品も多数あるん でしょうけどそれでは今回の動画はここ までご視聴ありがとうございました

2008年制作のモンスターパニック映画

このchでは様々なモンスターパニック映画を約5分でご紹介します。

ネタバレに注意!

引用元
「バグズ・パニック!」
原題:Die Bienen
配給:ファインフィルムズ

監督:ミヒャエル・カレン
脚本:ニコル・ミューラー
   ウリ・ブィヤルト

制作:マルティン・キルヒャー

   

   

      
   
   

評価点(総合点)の参考
91点~100点→稀にみる超おススメ映画
81点~90点→超おススメ映画
71点~80点→良くできてる良作映画
61点~70点→暇つぶしには十分
51点~60点→B級耐性のある方にとっては面白い
41点~50点→あんまりおもしろくないけど最後まで見れる
31点~40点→面白くないけど耐性ある方は最後まで見れる
21点~30点→普通の人は視聴不可、B級好きでもしんどい
11点~20点→時間の無駄
0点~10点→これは映画ですか???

4件のコメント

  1. ドイツ映画って派手さは無いが、生まじめに制作されている作品が多い印象ですね。 でも結局最後は爆発オチ頼りなのかぁ。

  2. 虫によるパニック映画って、こういう地味な(?)作品か、巨大化したり特殊能力があったりする作品の両極端という印象があるのは自分だけですかね❓

Leave A Reply